スタッフブログ
ツリー女
2012年12月27日
クリスマスの夜は会社の忘年会でした。
和食をみんなで楽しんでいたらクリスマスツリー女が現れました。
正体はお店でお教えします。
ブラインドとうさぎ
2012年12月24日
お客様のお家のうさぎ。
取付の音に最初はびっくりしてたけど
だんだん興味深々。
無垢の木のブラインドは色も木目も美しく
素敵なお部屋がもっと素敵になります。
寒い日は
2012年12月23日
寒い日は4thmarketの土物のボウルでシチュー。
このまま直火に掛けて温め直せます。
寒い日はフィンランド、バーカーテキスタイルの
白熊のクッションで冬ごもり。
気に入っていたフラットなクリスマスツリー。
すぐに売れて行きました。
DEC
2012年12月20日
12月は行事がいっぱい。
お正月のディスプレイしてみました。
てんとう虫の
2012年12月19日
お客様宅にたくさんのサンプルやカタログを持って行く時、
エコバッグが活躍。これはロンドンのスーパーの。
てんとう虫と元気な色使いが打合せ頑張ろうという気分にしてくれます。
ルチアブレッド
2012年12月17日
北欧の冬至の日(12月13日)、蝋燭の冠を被った女の子が聖ルチアに扮して
行われるお祭りがあります。冬至を過ぎると日が少しずつ長くなる喜びを
お祝いして光を放つルチア。
お店ではクロスやオーナメントにもルチアちゃんが登場します。
一番上の写真のルチアはノーベル賞受賞者の朝食(ルチアブレッド&コーヒー)を運ぶルチア。
どんな朝食なんでしょう?
小豆島
2012年12月15日
5日前の小豆島の取り付け。
お天気が良く水平線が見える。
ここは島の東部。高松側の海岸とはまた違う風景。
美しく輝いていて感動しました。
フロランタン
2012年12月14日
白いウェーブ柄のカーテンの内側に白と赤の大きいお花のレースカーテンです。
クリスマスっぽい?
スタッフSさんのお母様が作って下さったフロランタン。
ナッツが香ばしく美味しいです。
果樹園のギャッベ
2012年12月12日
ギャッベのイベントで見つけたお気に入りの一枚。
配色良く可愛いセンスが
現地には無いお花畑や果樹園に憧れたのかなあと
織った女の子を想像したりします。
冬のグラタン弁当はクリスマスのパスタ入りです。
お店で扱っている4th-marketの耐熱食器の出番が多い。
おすすめ商品です。
春夏リバティが来たよ
2012年12月07日
2013年春夏リバティが入荷しています。
愛らしくてどれで何を作ろうか悩みます。
写真がまだ撮れていないのでロンドンの写真。