HOME › スタッフブログ

スタッフブログ

2014年10月26日



キャベツとバラ

2014年10月25日


西ロンドンに可愛いショップがある'Cabbages&Roses'の
カーテンの取り扱いが始まりました。
リネンやコットンにクリスティーナさんが描く
優しいタッチの花を見ていると
イギリスの田舎の風景や香りまでが思い出されます。






ほんの少し

2014年10月22日




ほんの少しクリスマスを飾り始めました。


戻り鰹

2014年10月20日


今日は1日高知県四万十町で
ハンターダグラスの施工でした。
なんとなんと鰹のたたきを頂戴しました!
布物語を選んで下さり、仕上がった時の嬉しいお顔を見るだけで
感謝と嬉しさで胸いっぱいなのに高知の鰹を頂けるなんて。


明日はお休みなので
高知県人なみに鰹をあてに
呑みたいと思います。
ありがとうございました。


Crystal in the forest

2014年10月17日


お店のカーテンを冬色に替えてみました。
透明感のある生地にトナカイやいろんな形の結晶が
散りばめられたデザイン。



See you!

2014年10月15日


Sさんの送別会。
飲んで、食べて楽しく送る。

うさぎのブローチ大切に使います。


Hope to see you!


嵐の中の家の中

2014年10月13日


台風が近づき、外は嵐ですが
お店は静かです。


秋のディスプレイ




いろんなお仕事

2014年10月10日


カーテンのお仕事とディスプレイのお仕事


の間にお客様から頂いたクリームパン



オイスターカード

2014年10月05日


長く一緒に働いたSさんがもうすぐイギリへス留学へ発ちます。


彼女に会えなくなるのは寂しいけれど
愛らしい笑顔ときめ細かな優しさは
世界の人たちにも通じるはず


私が愛用してたロンドンの地下鉄、バスで使う
オイスターカードを託しました。
Take care!



四万十町

2014年10月02日


高松から3時間ちょっと
高知県四万十町にカーテンの採寸、打合せに伺いました。
沈下橋などはもう少し離れた下流の四万十市で見れるそうです。


道の駅で頂いた'四万十ランチ'
あおさの天婦羅、鰹のたたき、地元のお魚フライ・・・
四万十の幸が盛りだくさん!


このページの先頭へ