スタッフブログ
ずっとできずに秋
2021年09月16日
夏が終わろうとしているのに
更新出来ずに申し訳ありません。
お店はもう秋が訪れています。
梅雨が明けたら
2021年06月26日
梅雨空が続きますが
爽やかな色でディスプレイ
おさがりリバティ
2021年06月25日
久しぶりにリバティプリントの話。
私が20代の頃に着ていたワンピースを
後輩スタッフへお譲りしたら
こんなに素敵にアレンジして着てくれました。
いつも素敵に縫ってくださる作家さんの
娘さんの幼少時代のお手製エプロンを頂きました。これを着るとお手伝いしてくれるよ。
代々受け継がれていくリバティの色褪せない
歴史を感じ、尊く思います。
壁を遊ぶ
2021年06月17日
キッチンカウンターの裏面や背面
トイレなど小さな部分を壁紙で
あそんでみませんか?
1枚目はウィリアムモリス
2枚目はムーミン、よく見るといます。
3枚目は黒板クロス
フィンランドの布
2021年06月15日
'KAUNISTE'は2008年にフィンランドの首都
ヘルシンキの工房で生まれたブランド。
フィンランドの季節の花や文化を取り入れた
デザインが印象的で布物語にさわやかな風を
送り込んでくれています。
カーテン、テーブルクロス、バッグ、ファブリックパネル...
厚手のコットンリネンはいろんな場面で活躍してくれています。
ヘルシンキの朝ごはん。
名物のシナモンロール。
梅雨の晴れ間
2021年06月13日
新しい商品をミックスしながら
梅雨の晴れ間のディスプレイ
古民家のカーテン
2021年05月31日
五色台を臨む
立派な古民家にカーテンをコーディネートさせて頂きました。
一番上は透け感あるレースの上に日本の絞り染めの技法を施した由緒あるカーテン。
2番目は
刷毛目で描いたファブリックをパネルカーテンに。
3番目は
トルコのフロントカットのレースをあえて
和風に取り入れた。
最後は
徳島県脇町の古民家を再生したレストランのお庭。
五色台のお屋敷は雑誌イクナスさんとのコラボです。ファブリックはフジエテキスタイルのもの。
黒板クロス
2021年05月26日
黒板のようにチョークで描けるクロスを採用しました。
絵やメッセージを書いて
カーテンもコーディネートさせて
新しいディスプレイ
リバティで全員集合
2021年05月13日
布物語女性スタッフ、リバティプリントで全員集合
2021's special Liberty
2021年05月12日
毎年多くのお問い合わせを頂く
リバティプリント展の特別価格でのお仕立て服。
今年は七分袖の丸襟のスタンダードブラウス。
もう1枚はAラインのワンピース。
全部同じ柄でも裾だけ切り替えて違う柄にも
できます。