スタッフブログ
次のアイデア
2023年01月20日
お正月が過ぎ
桃色の季節へ変化中
昔使った
とても素敵なレースが出てきたので
どうにか使おうと考え中。
手塩にかけて育ててきた布物語。
これからも季節を取り入れ
来てくださる方を思うディスプレイをしたい。
名残雪
2023年01月18日
残りの冬を惜しむ愛おしい品。
Morrisをお部屋に
2023年01月13日
丹念な打ち合わせ、仕立てを施し
窓や御希望に沿った
ウィリアムモリスのオーダー。
たくさんのアーカイブからお選びください。
リネンを選ぶ
2023年01月12日
今年もたくさんのリネンに囲まれてスタート。
価格が上がっていくのを
皆様に伝えるのは残念だったけど
喜ばれるように
丁寧にご提案し、
お買い物が楽しい時間になるように
店を飾りたい。
床に敷くもの
2023年01月07日
新しいラグやキッチンマットも登場。
ウィリアムモリスと合わせたのは
スイス、フィスバのシェニールラグ。
グラデーションと小慣れた感じが
美しくも馴染んでくれます。
2023年
2023年01月06日
クリスマス、年末、お正月
いつも矢のように過ぎていきます。
今年はどんな布物語にしようかな。
2023年もよろしくお願いします。
初詣に三輪車で出掛ける娘
うさぎ来る
2022年12月27日
うさぎが跳ねてやってくるように
お店の設も2023年を迎える準備をしています。
2022年は12月28日まで営業しております。
師走
2022年12月21日
2022年も数えるほどになってきました。
年内は12月28日まで営業します。
2023年は1月5日より通常営業致します。
2022年も最後までよろしくお願いします。
クッション力
2022年12月20日
1番気軽に季節やイベント毎に模様替えできるもの。
クッションカバーいろいろ。
冬リバティ
2022年12月17日
冬将軍が急に迫ってきた師走半ば、
部屋でおこもり、リバティを堪能してはいかがでしょう。
スタッフ製作のワンピースとシャツ。
さむさむ言いながら
外で遊びたい娘もリバティともこもこの
帽子とマフラーを着せました。