HOME › スタッフブログ

スタッフブログ

ダーナラホース

2008年10月05日

お店には ダーナラホース(スウェーデン、ダーナラ地方の木彫りの置物)の
モチーフもたくさんあります。可愛らしすぎないので 男性のお客様にも人気です。(優)
DSCN0999DSCN1001






DSCN1005


レール

2008年10月04日

560f518e-s.jpgこんなカーテンレールもあります。クラシックな生地も似合いそうですが、こんな風にさらっと1枚クリップ留めもいいですね。鍛冶屋さんがコツコツ打った感がでてます。(優)


英語力

2008年10月03日

57d1df1b-s.jpgあ~英語が・・・。昨日 カナダ人のカップルが生地を買いにお店に来て下さいました。全て英語でのやりとりです。何年も勉強したおかげで どんな質感のが どういった目的で必要かはわかります。しかし仕事に使う英語は心得ているつもりが とっさに出てこない・・・。彼らが話す 色の表現や、好きな生地への褒め言葉は すごく勉強になる。どうぞ外国人の方もお店にいらしてくださいね。(優)


葉っぱのクモ

2008年10月02日

61a7892c-s.jpg葉っぱのオブジェで 気軽に秋の気分はいかが?なんとクモが付いている(くりぬかれている)のもありますよ。何をしてるんでしょうか?スウェーデンのお掃除セットと一緒にディスプレイです。(優)


お礼

2008年10月01日

055bace3-s.jpgセール中はたくさんのお客様にお越し頂き ありがとうございました。駐車場が満車の時や、品切れなどでご迷惑をおかけしたり、至らないところがあったり・・・。
まだまだ 片付けができていないのですが 新しい商品も届いています。セールの時とは違う ゆったりとした空間でお買い物が楽しんでいただけるよう 売り場作り中なので またお会いできるのを楽しみにしております。(優)


見えそうで見えない

2008年09月28日

966e21b9-s.jpg和室とリビングの間仕切りに 透け感のきれいなレースをつけました。見えそうで見えないのが お部屋を重く感じさせない選び方。


EAT

2008年09月26日

買付けの旅に出るとこんなのを食べています。
(左)ベーグルの味は日本でも外国でもおいしくて好きだ。
(右)ロンドンの安いホテルに泊まっても朝食には こんなに飲むん?と言いたくなるティパックと こんなに入れるん?と驚く数のミルクが出てきます。さすが紅茶の国。

IMG_0099IMG_0012


カフェカーテン

2008年09月24日

c5083a63-s.jpgこげ茶の梁と、ナチュラルな壁、レンガの外壁、そんなお家に ふわっとした刺繍のカフェカーテンをたっぷりのギャザーでつけました。あれ少し上過ぎてませんか?窓の外に取り付けた フラワーポットでお花が満開になるからちょうどいいんです。


妖精の足跡

2008年09月23日

7faed5c0-s.jpgバスマット充実してます。すぐ乾くもの、足触りのいいもの、抗菌性のもの、天然のもの・・・。これはフィンランドの麻のマット。グレーは麻天然の色、4本指なのは 妖精の足跡だからです。さすがサウナの国、吸水性抜群です。


ばたばたばた・・・・・

2008年09月22日

11f939f0-s.jpgお部屋のコーディネートを考えること、予算内に見積もりを考案すること、ばたばたと時間が過ぎていきます。ゆっくりお茶でもしたいな。


このページの先頭へ