HOME › スタッフブログ

スタッフブログ

うちの店

2009年07月02日

ac32e9dc-s.jpg今日もお天気が悪い中 ご来店ありがとうございます。季節の移り変わりを 好きなインテリア、雑貨=雰囲気(空気のようになじむもの)で楽しめることを もっとご紹介していけるお店でありたいです。


全力

2009年07月01日

e18f77c7-s.jpg打合せなどが続き、ブログが書けずにいました。必要とされているお客様のために全力を尽くします。今日は大雨です。


キャセロール

2009年06月28日

26eec464-s.jpgテーブルウェアはコーディネーター試験問題にも出てくる分野です。新しくオープンされるレストランさんのために サンプルを取り寄せ打合せです。土の雰囲気がとてもいい日本のキャセロール達。食べに行かないかんね。(=食べに行きたいですね。)


縫った

2009年06月27日

休みの日 リバティプリントでシャーリングのワンピースを縫いました。胸と背中にゴムを入れていくのが 時間がかかり苦労したけど、理想的な形に仕上がりました。
Phoebeという柄の赤を選びました。気に入った!
スタッフのSさんも自分でタンクトップを作って着回し上手に着ています。(優)

DSCN2326DSCN2327











DSCN2329DSCN2331


派手を選ぶ

2009年06月24日

スリッパはインテリアの一部になるので 見た目も重視です。シンプルなのが多かったバブーシュですが 夏を意識して派手かわいいのも届きました。革なので履きこむといい感じになって よけいに愛着がわきます。(優)
DSCN2318DSCN1477


ランプ

2009年06月21日

24568a56-s.jpgアンティークのランプが届きました。シンプルだけど、どこか変わった型のを選びます。麻のカーテンでもいいし、昔ながらの花柄のカーテンでもいい。


バーチカル

2009年06月20日

明るい陽射しが入るダイニングに バーチカルブラインド(縦型)を取り付けしました。カーテンよりすっきりして 人目や眩しさを微妙に調節できます。
ダイニング横のキッチンの窓にはダイニングの照明に合わせて ランプの切り抜きのロールスクリーンを選びました。(優)
DSCN2298DSCN2301






DSCN2299


レーザーカット

2009年06月19日

レーザーカットは いろんな素材に使われています。機械なのでできて当たり前かもしれませんが やはり細かい技に丁寧さが伝わり 愛着がわきます。全て布物語で販売中。(優)
左上 真鍮への加工
右上 紙への加工
左下 布への加工
右下 木への加工
DSCN2314DSCN2315











DSCN2316DSCN2317


日なたぼっこうさぎ

2009年06月18日

うぁ、ブラインドの向こうでうさぎが日向ぼっこをして影になっていますよ。
実は こういうデザインのアルミのブラインドです。キッチンの小窓やお子様のお部屋なんかにどうでしょう?外から見るとうさぎが座っていると 話題のお家になるかも。(優)
 usa


リバてる

2009年06月17日

リバティプリントでてるてるぼうずを作り、オリーブに吊るしました。
名前はリバてる。
あら、かわいいけど、この調子で香川に雨が降らなければ 彼らは用なしになってしまいます。(優)
DSCN2280


このページの先頭へ