HOME › スタッフブログ

スタッフブログ

つぼみ

2010年04月01日

早く起きた休日は 桜を見に栗林公園へ。
まだ観光客のみなさんも少ない朝の庭、ここに来ると気がすうっとします。
主役を桜に明け渡す木蓮、満開を待つ赤くはちきれそうなつぼみ、
盛りの頃また会いに来たいです。(優)
DSCN3299DSCN3304











DSCN3309DSCN3301






DSCN3313DSCN3314


春レース

2010年03月28日

レースで春の模様替えはどうですか?
DSCN3279</aDSCN3283











DSCN3282DSCN3280


赤門筋

2010年03月26日

香川県善通寺市は歴史重き善通寺さんや、その門前町の風景を残す素敵な街。
昨日は善通寺でのカーテン施工でした。
白いレールに実の柄のカーテン。白く塗ったレールは北欧らしくも日本の部屋にも合う気がして個人的にも好きです。
門前町らしい佇まいが残る階段にはシャープなシェードを付けて居間と調和させます。
日も暮れた赤門筋には石の灯りと咲き始めの桜が幻想的。またここが好きになりました。(優)
DSCN3271DSCN3277






DSCN3274


Twenty Four

2010年03月25日

長い長い雨の期間。でも晴れれば一気に春が来そう。
今週はカーテンの施工が続きます。
工事は上手くいくまで緊張しますが、気分は明るくリバティのキャミソールを着て忙しい時期を乗り越えます。
使ったのはリバティプリントBetsyとTwenty Four。後者は旧王立展望台の時計からのインスピレーションだそう。後ろのリボンが嬉しくて。(優)
DSCN3265DSCN3269











DSCN3260DSCN3259


春の食卓

2010年03月24日

春は新しい柄の生地がいっぱい届いて嬉しい。
スウェーデンからはエーケルンド社のテーブルクロスやランチョンマットなど再入荷しましたよ。(優)
DSCN3263DSCN3250






DSCN3251DSCN3256


リバティとお花

2010年03月22日

春の嵐が過ぎ、今日は穏やかな高松です。
スタッフや田舎の叔母様がお店にお花を届けてくれました。
リバティと一緒に飾ったよ。(優)
DSCN3252DSCN3246






DSCN3247DSCN3248











DSCN3253DSCN3257


花嫁カーテン

2010年03月21日

今日も多くの皆様の御来店ありがとうございました。
さて大切な友人が布物語でカーテンをオーダーして下さいました。
担当者はもちろん私。
友達であり、お客様になるのは喜びとプレッシャーに溢れます。
新居にウィリアムモリスのカーテンを選び 味わいある家具を置かれるそう。
’Fruit'のカーテンはレモンがいっぱいで爽やかだし、’Brer Rabitt’の隠れウサギもやっぱり大人かわいい。
幸せオーラできらきらしているSちゃん、ハネムーンのキテイチョコありがとね。(優)
DSCN3243DSCN3241






DSCN3239DSCN3245


「載っとったよ」

2010年03月20日

リビング新聞社さんのインテリアの取材を受け、私の顔写真までも載りました。「Yちゃん載っとったよ。」友人からのメールがたくさん届きました。
「カーテンの選び方」なんて改めて文章にすると 順序も答えも無いので難しいのですが ライターのTさんは私のまとまりの無い言葉をちゃんと伝わり易い記事で書いていただきました。
私の後ろに写っているのはウサギのブラインドです。届いた桜の写真と一緒に。(優)
DSCN3234DSCN3235


Princess

2010年03月18日

今日はお店のプリンセスな布をご紹介。
(左上)リバティプリント新作’Mer Shell'。貝殻から誕生するヴィーナスのイメージだそう。いつかフェレンチェの美術館に行ってのボッティチェリの’ヴィーナス誕生’を鑑賞したい。
(右上)長く愛用中の人魚姫のピン。
(左下)今年はスウェーデンの王女様がご結婚されるそう。記念の王冠柄のクロスがお店に届いてます。
(右下)時が経っても愛着がますますわくレース。花の鱗のよう。(優)
DSCN3224DSCN3229






DSCN3227DSCN3223


O型的収納

2010年03月15日

O型の中でも特におおざっぱな私。
インテリアの仕事をしても収納は大の苦手・・・。
どうししたら楽しく美しく片付けできるのかしら。(優)
(左上)ごちゃごちゃ小さいものを見せる収納
(右上)ほんとはケーキドームやけどリボンの片付け
(左下)たまった布は引っ掛けてすっきり
(右下)お気に入りの本はディスプレイして整理
DSCN3219DSCN3202







DSCN3216DSCN3220


このページの先頭へ