スタッフブログ
お雛飾り
2011年01月27日
ほんわかアンティーク
2011年01月24日
今日はK様邸の取り付けです。
アンティークが素敵に飾られていてお家にいると心が和みます。
キッチンのフライパンなんてイギリスのお宅にいるよう。
・・・なのにカメラを忘れ写メのためぼんやりしています。(優)
ラダーテープ
2011年01月23日
天然木のブラインドは ブラインドのシャープな硬さありながら
木の温もりが感じられる魅力的なスタイルのひとつです。
色やラダーテープ(縦紐)で表情が変わります。
拭き易いのでお手入れも楽。
早いけど
2011年01月22日
お店の中では春の装い。
スタッフのリバティプリントの着こなしです。
どちらも胸や腰のリボン付き。
製作中
2011年01月21日
オレンジ
2011年01月20日
元気になりたい時はオレンジを選ぼう。
お部屋にも取り入れ易い色だと思います。
Ekelund入荷
2011年01月19日
今日はスウェーデンからテーブルクロスやキッチンマットが届きました。
毎年この時期に新作が届きます。
春らしい柄や北欧らしい柄
飾っていると気分がうきうきしてきます。(優)
花柄
2011年01月17日
どうしても
いくつになっても花柄が好きです。
お休みの明日はお花を買いに行こうと思います。
(左上)一目で印象付けるバウマンのレース
(右上)アンティーククロス、作った人は刺繍するのを途中でやめたみたいですが そこがいい
(左下)今度取り入れる壁紙選び
(右下)SさんのThorpeのお手製ワンピース
敷物力
2011年01月16日
寒い風の中 たくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました。
お家に帰ったらほかほか敷物の上でくつろいで下さいね。
(上)店内はキリムやギャベが今人気です。ほとんど一点もの。
(中)Englandで出会った絨毯。細かい手織りは土足で踏み込むことで強くなります。
(下)心地良い敷物はペット達も大好きな様子。
さぶい~
2011年01月15日
雪国の方には怒られそうですが
さぶい~と言いたいです。
(左上)スカンジナヴィア半島の羊の天然の色だけで染めたブランケット。
あったかい。
(右上)寒空の下お客様のカーテンレールを
カットしたり組んだりも裏でしてますよ。
(左下)地面よりは温かい壁にもたれて寝ている猫。
(右下)外勤の時はささ和紙のレッグウォーマーが欠かせません。