スタッフブログ
ジュート
2012年05月04日
Fiber art sutudioのオーダーラグ。
ジュート麻100%の細やかなパイルのラグですが
色品番の違う2色を1枚のラグに表現しました。
ジュートの踏み心地は快感です。
5月リバティ
2012年05月03日
最近のスタッフの服
Jurassic
2012年05月02日
恐竜が大好きな男の子のお部屋に’Jolly Jurassic'というロンドン生まれのカーテンを
施工しました。
フラットにして恐竜がたくさん見えるように仕立てています。
小窓は色をコーディネトしたミルク×レイクグリーンのウッドブラインド。
可愛い坊やにぴったりのお部屋。
この恐竜のおもしろいところは
請求書の紙で恐竜が描かれているところ。
そのアイデアに脱帽です。
瀬戸内海
2012年04月30日
素敵なゴールデンウィークをお過ごしでしょうか?
少しお休みをもらって海を見に。
ずっと見てきた穏やかな瀬戸内海。
スウィートオレンジ
2012年04月27日
Fiber art studioのラグは 糸の撚り方、色の付け方、素材の配合、手触りの心地良さまで
こだわって国内で手による作業で製作しています。
カーテンとコーディネートしたオレンジで優しい雰囲気に仕上がりました。
Anoushka
2012年04月25日
この春お気に入りのカーテン。
Anoushukaというシリーズのイギリスの生地。
お店の吹き抜けに飾っています。
民族文化からインスピレーションを受けたそう。
リネンに丁寧な刺繍が施されていて「かわいい!」というだけではなく、
質の高さに感動します。
シルエットシェード
2012年04月23日
ダイニングの細長い窓に ハンターダグラス、シルエットシェードを付けるとこんな感じ。
安価なものでは無いけれど、この光の入り方は替え難いものがある。
スタッフの花
2012年04月22日
スタッフS君の靴。ユニオンジャックが可愛い。
私も欲しいです。
休みの日の桜。山はまだ咲いていた。
スタッフのMさんのパンジーと、Sさんのチューリップ。
お店に春を呼んでます。
世界でひとつ
2012年04月21日
初めて図面を見たときに思いついたアイデアのひとつが実現しました。
すっきりしたいけど、並んだ窓を生かしたい。
シンプルな洗練された空間を壊さず、さらに良くする役目。
何度も配色とバランスを考え直し、縫製工場と細かいやり取りをし
完成したのがこのWシェードです。
北欧の湖を思い出させるような色、選び抜いた3色の無地だけを繋いで作りました。
ダイニングは同じにすると強いので木のブラインドでコーディネートしています。
お庭とレース
2012年04月18日
お花いっぱいの庭を臨む窓に刺繍のレースカーテンを付けました。
風をはらんだレースは、お仕事で見る好きな光景の一つ。