HOME › スタッフブログ

スタッフブログ

ナッシー

2012年06月27日


お隣さんの猫ナッシーが今日も遊びに来ました。
でも触ることは許してくれない。


ある作戦でふにゃーとなる。




お好み焼き

2012年06月25日


ロールスクリーンの製作工場。
入念なチェックをしています。


スクリーンと下部バーの接着
たくさんの工程を経て皆様の窓へ


広島に来ましたから、お好み焼きじゃけんー


ランプのロールスクリーン

2012年06月24日


キッチンと家事室の間仕切りにランプの型をくりぬいたロールスクリーンを取付ました。
上手く光が集まって本当に照らしてるみたいでかわいいです。


Voysey

2012年06月23日


お客様がリバティプリントの生地でこんな可愛いパンツを作って見せて下さいました。
新しく入ったVoyseyです。




女っぷり

2012年06月22日


ネイルサロンの間仕切りにヴィヴィドピンクのカーテンを取り付けました。
生地の風合い、混ざり気のない勢いのピンクがヨーロッパのサロンにいるよう。
わざとだぼだぼにひだ無しに仕上げました。
高松市木太町のロッタさんです。
この空間で、女っぷりをあげたい。




Guys

2012年06月20日


旅で出会った人。
道に迷っていたら教えてくれた若いお父さんの坊や。


ビートルズを本当に楽しそうに演奏していたGuys。
かっこ良くて上手くて 心に響いて泣きそうだった。


ジェラード。Englandキャプテン♥


蚤の市で。一緒に選んでくれた。


London

2012年06月18日


Jubille(クィーンの戴冠60年お祝)、Euro2012(サッカー)と
来月のオリンピックで今年は特別な夏を迎えているロンドンの様子。
中心部の通りやお店のディスプレイはもちろん地方のお家でも
たくさんのユニオンジャックを見かけました。




レースの買付け先のJuneさん。
ロンドン出身でJubileeのお祝を楽しんだそう。



ブラインド工場見学

2012年06月16日


今日は先月末にお邪魔したブラインド工場の様子をお伝えします。
長年売っていますが工場を見せていただいたのは初めてです。
スラットとスラットを繋ぐ紐入れも手作業。早くて丁寧でびっくりです。


上部の部品入れ。ここで昇降のスムーズ、左右操作などが決まります。


最終チェック。厳しい目で何度も何度もチェックに合格しないと出荷されません。


Meal

2012年06月15日


滞在中の食事。
街で買う初夏のフルーツで栄養補給です。





Riga

2012年06月14日


久しぶりのお店への出勤です。
留守番スタッフのみなさんありがとうございました。
ラトビア、リガの雑貨市で雑貨、バスケットや布等の仕入れ。
森の中の市で みなさん民族衣装が素敵でいっぱい撮らせていただきました。
バルト海に面する小さな国は他のヨーロッパ諸国とは違う独特の文化と温かい手工芸、
踊りや歌を愛する美しい国でした。






このページの先頭へ