スタッフブログ(ブログ)
ほとり
2008年07月12日
栗林公園の北門を出てすぐ、小川のほとりに甘味茶寮「ほとり」さんができました。公園散策の余韻を残す落ち着く和風の店内に 布物語の麻のタペストリーを日除けに、間仕切りに使ってくださっています。糸目の粗い伽羅(きゃら)色の麻が いい雰囲気。裾の房にはこだわりの陶器の玉が付いているんですよ。自家製小豆のアイスもおいしかったです。(優)
頬づり
2008年07月10日
もうすぐ天然素材のイベントを開催します。柔らかいのに頼れる風合いのリネン
100%のタオルは ほほをすりすりしたくなる肌触り。(優)
真っ白
2008年07月09日
白を基調としたリビングに真っ白のシェードをつける。吹く風も爽やかです。(優)
ティパーティ
2008年07月07日
さあティーパーティが始まりますよ。可憐なレースのクロスが お菓子をより甘くさせるテーブルコーディネート。すごくおいしい。イギリスのライ村で。(優)
男の子部屋
2008年07月06日
小さい男の子の部屋は かわいいながらも元気で男の子らしい柄にしたい。小窓にシェードなら 星柄もはっきり見えて楽しそう。壁の色とコーディネートして。(優)
梅雨明け
2008年07月05日
梅雨明けの四国の暑さを吹き飛ばしてくれるような 北欧の布達。(優)
壁紙なんです。
2008年07月04日
またまた 輸入壁紙のご紹介です。国産には無いデザインと色に目を奪われます。レース越しに外の葉っぱを見ているような壁紙。北欧風の空間や、絵のように一面に貼るのはいかが?(優)
リネンのエプロン
2008年07月03日
麻は 速乾性、吸水性にすぐれ衛生的。そんな素材はエプロンにもってこいなんです。今日は何をつくろうかな・・・
西の魔女が死んだ
2008年07月02日
休日 小説で読んだ「西の魔女が死んだ」の映画を観に行きました。おばあさん(魔女)と孫娘の微笑ましく温かく不思議な話。泣く場面が何度もありました。そして本の中でしか想像できなかった 森の草花や 畑のハーブ、野いちご、産みたての卵、洗い立てのシーツの香りまでもが伝わってくる素晴らしい映画でした。イギリス人の魔女の家のインテリアもかわいい。きっとこんな朝ごはんかな。(優)
日曜日
2008年06月29日
慌しい日曜日が終りました。カーテンを選びに来てくださる方、プレゼントを選びに 雑貨を見に来られた方、お部屋に敷くラグを見に来られた方・・・ 貴重な休日に足を運んでくださるお客様に感謝でいっぱいです!(優)