スタッフブログ(ブログ)
ベッドライナー
2011年09月24日
シンプルな寝具にベッドライナーで模様替え。
これだと手軽に寝室のイメージを替えられます。
使用したのはウィリアムモリス・ケルムスコットマナー。
香川の木
2011年09月22日
セールも後半になり、新しい商品も届いてます。
(セール対象外ですが)
地中海地方からオリーブのカッティングボードやスパチュラなどがたくさん。
ヨーロッパの市場で見てからは木目の美しさと丈夫さ、
触り心地に虜になっていました。
イスラエルから入荷したのですが、なんとオリーブは香川県の県木です。
平和と充実の象徴の木がいつまでも美しい香川でありますように。
ダブり
2011年09月19日
3連休の間 たくさんのお客様に会うことができました。
セール中のスタッフの様子。
(上)KIさんとYさん今日は服がダブりました。スタッフ同士時々ある
(下)はさみを掛けてハギレ整理のTさんもClaire-Audeのスカート。
賑わい
2011年09月18日
今日もたくさんの御来店ありがとうございます。
Saleの賑わいの中で秋のディスプレイも始まっています。
Mary Isobel
2011年09月17日
シルク100%の生地に細やかや刺繍を施したウィリアムモリス’Mary Isobel'(1920年頃デザイン)でベッドカバーとクッションのオーダーを頂きました。
シルクの輝きはどんな素材にも負けない美しさがあります。
クッションには色を合わせた玉のようなフレンジを合わせて。
新聞見てね
2011年09月16日
お足元の悪い中 たくさんのお客様に御来店頂きありがとうございます。
本日の高松市内の四国新聞にチラシが出ていますので見て下さいね。
秋っぽい自慢の広告です。
仕事中癒されるミッフイのUSB。
セール初日
2011年09月14日
本日からセールスタートです。
朝早くからたくさんの方にお越し頂きありがとうございました。
明日からもいろいろ掘り出しもの見つけに来て下さいね。
14周年セール
2011年09月12日
ハガキが届いている方も多いと思いますが
14日水曜日より毎年恒例のセールを開催します。
クッションやスリッパなど普段使いのもの、
お店に欠かせなかった家具などもOFF。
明日は準備の一日です。
少しのアンティーク
2011年09月11日
あまり重くないアンティークを今の生活に合わせるのが好きです。
(左上)刺繍のハンガーカバーをリバティと。
(右上)クロスをミラーカバーに。
(左下)チャーチチェアとヴィンテージのキリムクッション。
(右下)アイアンゲートとランプシェード。
Folklore
2011年09月10日
布物語の敷物は決して種類が多くないけれど
上質でお部屋に馴染む風合いのものだけを厳選しています。
新しくセレクトしたのはクリスチャンフィッシュバッハ(スイス、フィスバ)
のラグ。1m四方に12万以上の結び目という気の遠くなるような織り方を
ハンドメイドで製作しています。たくさんの美しい色の中から選べます。
お店にはFOLKLOREという
まるでナスカの地上絵のような神秘的なデザインにしました。