HOME › スタッフブログ › ブログ

スタッフブログ(ブログ)

鹿

2009年09月20日

奈良で鹿に出会ってから、私の中でブームは奈良。小さい街なのに奈良公園も大仏様もでんと構えていて 歴史や仏像をもっと勉強したくなりました。
お店にも奈良のものや鹿のものあって仕事中 時々奈良を思っています。(優)
DSCN2568DSCN2619






DSCN2616DSCN2564


フライパン

2009年09月19日

どう?このフライパン柄。スウェーデンとフィンランドの間の海に浮かぶ島から届きました。可愛くてフックに掛けてみました。
DSCN2546


ワンピース

2009年09月18日

おかげさまで毎日慌しく過ぎています。リバティのワンピースを飾ってほっと一息。
DSCN2604


栗鼠

2009年09月17日

店内にはリス達もやってきました。
ドングリの食べているのはずっとお気に入りのスウェーデンのクロス。
リバティで切ったのは ラッピングに使う、秋バージョン。
木の写真は ハイドパークで。リスに気づいてシャターを押した時はもういなかった。
DSCN2611DSCN2613






DSCN2612DSCN0040


カゴカゴカゴ

2009年09月14日

そうです。カゴ好きです。果物も、お出掛けも、スリッパも、雑誌もなんでも入れてもさまになるからです。使い込むうちにいい色になる 無塗装なのを選びます。生産国は、フィンランド、イギリス、インドネシア、ブルキナファソ・・・。現地で収穫に使われているような素朴で丈夫なものがいいです。(優)
DSCN2608DSCN2607






DSCN2606DSCN2609


秋はじめ

2009年09月13日

今年は秋が来るのが早い気がします。店内も遅れずに秋の気配を出さないと。
DSCN2516DSCN2550


生地

2009年09月12日

カーテンのショップなので 素敵な生地がたくさんあります。SALE期間中はお安くお売りしています。「椅子の張り地」「クッション」「小窓カーテン」「バッグ」「服」・・・。カーテンの生地は丈夫なのでみなさんいろいろ作られているようです。私達は一生懸命生地の素材や生産国を説明します。(優)
DSCN2415


ゆりかもめ

2009年09月10日

昨日の夜、飛行機から高松に降りると 秋の風が吹いていました。そう9月は東京出張。重い資料を背負った肩と歩き疲れた足の痛みは 東京の夜景を見ると吹っ飛びます。写真は展示場行きのゆりかもめのホームのマーク。これは汐留で駅ごとにマークが違っておもしろい。(優)
DSCN2261


一日

2009年09月07日

今日したこと。
朝、カーテンとラグの打合せ、採寸に出かける。
昼、急いでご飯を食べる。
1F雑貨売り場でラッピング。結婚のお祝いだそう。
2Fカーテン売り場で ソファー張り地の接客。
事務所でサンプル探し。朝の見積もり。
いつもこんな感じで時間が過ぎていきます。(優)
DSCN1270


ボウタイ

2009年09月06日

ちょっと大人なブラウスはリバティプリントの「Lian's Berries」です。襟元のボウタイとカフスのくるみボタンがご自慢。(優)
DSCN2598DSCN2600


このページの先頭へ