スタッフブログ(ブログ)
Princess
2010年03月18日
今日はお店のプリンセスな布をご紹介。
(左上)リバティプリント新作’Mer Shell'。貝殻から誕生するヴィーナスのイメージだそう。いつかフェレンチェの美術館に行ってのボッティチェリの’ヴィーナス誕生’を鑑賞したい。
(右上)長く愛用中の人魚姫のピン。
(左下)今年はスウェーデンの王女様がご結婚されるそう。記念の王冠柄のクロスがお店に届いてます。
(右下)時が経っても愛着がますますわくレース。花の鱗のよう。(優)
O型的収納
2010年03月15日
O型の中でも特におおざっぱな私。
インテリアの仕事をしても収納は大の苦手・・・。
どうししたら楽しく美しく片付けできるのかしら。(優)
(左上)ごちゃごちゃ小さいものを見せる収納
(右上)ほんとはケーキドームやけどリボンの片付け
(左下)たまった布は引っ掛けてすっきり
(右下)お気に入りの本はディスプレイして整理
リバティプリントで作ったよ
2010年03月13日
愛用中
2010年03月12日
左はお客様が自分で作られたワンピース。今年の春夏の新柄です。愛らしい雰囲気によく似合ってらっしゃいます。コサージュも可愛い。
右は古い柄ですが最近愛用中のYさんのワンピース。合わせ易くて公私に使っています。(優)
初節句
2010年03月11日
春の嵐の中、古く立派なお家に 紫外線カット率が高いレースを取り付けしました。
機能に優れると見た目が?なレースも多いのですが、このレースはガーゼっぽい素材にステッチが入っていて 無垢のいい色の縁側にもぴったりでした。
何より おばあ様がお孫様のための初節句に 刺した刺繍のお雛様の素晴らしいこと!着物の藤の柄やお顔立ちも優しくご家族のお人柄が溢れているようです。(優)
朱華
2010年03月08日
和室にスイス、クリエーションバウマンの生地を吊りました。
柄の抜けているところから光が入り、本当に木漏れ日みたいです。
和にカーテンを飾る時は こんな朱華(はねず)色のような日本の古典的はどうでしょう。(優)
うさぎ屋さん
2010年03月07日
金曜日 丸亀のうさぎ屋さんへ遊びに行きました。
布作家さん達が作る ほんわかした空間に丁寧な仕上げのお洋服や小物が期間限定で並ぶのです。
リバティプリントも使ってくださり、センスの良さに嬉しくなるし
こんなに素敵なものを作れるアイデアやスキルに感心して帰りました。
抹茶のクッキーもおいしかった(優)
クラッシュレース
2010年03月06日
クリエーションバウマンのサファイアクラッシュと刺繍のレースの二重吊りにしてみました。
クラッシュ生地はかなりクシュクシュの個性的生地でハードですが、
フェミニンなレースに合わせるとソフトに変身です。かなりいい(優)
カフェ
2010年03月04日
春のシーズンを迎え 打合せも多くなっています。
明日のお休みは(店は営業してます。)ほっと一息、カフェで本でも読みたいです。
桃色
2010年03月03日
今日はお雛様の片付けと次のディスプレイの日。
桃色を取り入れながら。