HOME › スタッフブログ › ブログ

スタッフブログ(ブログ)

Airy

2011年05月21日

ハンターダグラス、シルエットシェードの施工です。
紫外線を閉じた状態で99%カットしています。
存在感があるようで無いのがいいと取り付ける度に思います。
DSCN4914DSCN4907


JALEA

2011年05月19日

古い梁を生かし、壁を漆喰に塗り、薪ストーブから煙突に煙が昇るお家に
シェードなどを取り付けさせていただきました。
採用したのはスイス、クリエーションバウマンのJALEAというファブリック。
大胆な色使いですが枝の抜け感が
森の中にいるような感じでお部屋と調和しました。
DSCN4919DSCN4918







DSCN4908DSCN4910









DSCN4903












最近

2011年05月18日

最近のディスプレイ。
DSCN4897DSCN4899









リバティプリントのイベントは終わりました。
でも生地が続々入荷中です。
これはお客様が作ったもの。
DSCN4895


嬉しい時

2011年05月15日

カーテンが上手く完了した時
素敵な着こなしを見た時
名刺を渡す時
お土産のチョコをもっらた時
最近の私の嬉しい時
DSCN4828DSCN4891









DSCN4893DSCN4888


チュールレース

2011年05月13日

ちょっとだけ簡単に隠したい時、やっぱりカフェカーテンが便利です。
これはチュールレースなので可憐で素敵です。
DSCN4885DSCN0236


倉敷のマスキングテープ

2011年05月11日

毎月倉敷へ行くスタッフにマスキングテープをお願いしました。
さすがマスキングテープの街です。
なんと安全ピンやまち針の柄でしかも針の頭の色が違う。
小さな喜びをかみしめてお仕事してます。
どの商品に貼っているか お楽しみに。
DSCN4869


パウダールーム

2011年05月09日

おめかしが楽しくなりそうなパウダールームのバルーンシェードです。
テーマはローズです。
DSCN4884DSCN4726









DSCN4880


ピルエット

2011年05月08日

今日は半袖で働きます。
DSCN4875









陽射しが強い日には ハンターダグラスのピルエットシェードはいかがでしょう?
羽根を降ろした状態で97%、上げた状態でも81%の紫外線カットをします。
DSCN4878DSCN4877









見た目もすっきりだけど常に丸みを帯び ソフトな印象も与えます。


パッチワーク

2011年05月07日

いつか家族のために作ってみたいのがパッチワークのマットです。
気の遠くなるような作業をちくちく丁寧にされているのを見ると
尊敬します。
DSCN4868DSCN4856







DSCN4857DSCN4866









DSCN4867


役割

2011年05月05日

どんな連休をお過ごしだったでしょうか?
私はずっとお仕事でした。
県外ナンバーのお客様も多く、ありがとうございました。
バーチカルブラインドやプリーツスクリーンでも
カーテンの厚地とレースの役割を果たしてくれるような二重タイプがあります。
CIMG1654CIMG1653


このページの先頭へ