HOME › スタッフブログ › ブログ

スタッフブログ(ブログ)

壁紙なんです

2007年05月31日

003ee7d6-s.jpgとにかく壁紙が美しいです。前にアイルランドをテーマにした壁紙を紹介しましたが、今度は鳥の柄。'Bird cage walk'(バードケージウォーク)という名前。バッキンガム宮殿の入り口へ向かう有名な道の名前が由来。10メーターで1万7850円です。(優)


アートな入り口

2007年05月28日

e82c34e7-s.jpgよく皆様に聞かれる事。「お店の入り口ドアのすりガラスは何?」いえいえ、すりガラスではなく、お店のリフォーム前から扉は変わらない透明ガラスなんです。「じゃあ、こんな柄のガラスフィルムがあるの?」いえいえ、乳白色の無地のガラスフィルムに柄を下書き(パソコンで)して職人さんがその場で柄に合わせてカットしたんです。「すごーい!」私も最初見たとき、そんな技があるんだとびっくり、感激しました。柄はウィリアム・モリスの野いちご柄。すばらしい芸術的な扉だと自信作のひとつです。(優)


チーズうさぎ

2007年05月27日

573f1b4a-s.jpgスタッフのKiriさんが神奈川に里帰り。羽田空港でウサギのお菓子を買って来てくれました。中のクリームがおいしい。形も雪ウサギみたいでかわいいです。リバティ展ももうすぐ終わり。最後までがんばります。(優)


また載った

2007年05月26日

750ca5cc-s.jpg今度はタウン誌のコマチさんに載せていただきました。お仕事体験リポートで、店内のディスプレイや、カーテンの打ち合わせの様子、採寸のお仕事まで、記事にして頂きました。この仕事は深いなと思うのでした。(優)


実はかなり大好き!

2007年05月24日

6ca9406e-s.jpg生地や雰囲気などイギリスが好きなのですが、はずせないのがイギリスのフットボール(サッカー)です。ピーター・クラウチという長身の選手が大のお気に入りです。今朝の試合で勝っていたら、年末、日本で彼らのプレーを見ることが出来たのに・・・いつか生で試合を見るよ。(優)


生活に花を

2007年05月23日

3c11d760-s.jpg私の部屋の中。普通の部屋ですがお花は常に飾ろうと思っています。今は薄いピンクの花が好きです。(優)


スーパーマーケット

2007年05月19日

eb2e1096-s.jpg海外へ旅する友達に必ずリクエストするお土産が、現地のスーパーのお菓子や日用品。味はともかく、そのパッケージのデザインやかわいさ、ユニークさが好きです。
そしてこのお店にディスプレイするのです。自分で行く時も空いた時間を見つけてはスーパーへ通い、巨大なお肉やチーズにびっくり、にんまり。カラフルな果物を買っては公園でまるかじり。スーパーって楽しいな。


元気が一番!

2007年05月18日

592acbaa-s.jpgなんと私としたことが、貧血寝込んでしまいました。お医者さんには、もっと食べて、寝なさい!と言われました。自分では気をつけてたつもりでしたが、迷惑かけたみなさん、すみませんでした。体が元気だからこそ、楽しく毎日が充実することが、うなされながらわかっただけでも成長したなと、病気でもプラス思考な私です。今日の写真は食欲出そうな北欧の鍋敷きを撮りました。(優)


もくもくと箱作り

2007年05月16日

c8d31582-s.jpgリバティ展が始まりました。リバティの愛らしさを表現したく、考えたディスプレイがこれ。空の紙箱に生地をカラーコピーした紙で包み、たくさんたくさん積み重ねます。包みだしたら止まらなくなり、まだするん?って言われ続けても、もくもくと。
おかげでみなさんも立ち止まって、??と思いながら見てくださいます。(優)


リバティのワンピース

2007年05月10日

eb96837a-s.jpgワンピース好きです!お気に入りのリバティプリントでワンピースを作ってもらいました。切り替えしの位置、フリルのボリューム、丈も理想どおりです。自分でも挑戦中なのですが、思ったより難しい・・・店に着て来れるように仕上がりますように(優)


このページの先頭へ