スタッフブログ(ブログ)
予想外
2007年08月18日
売り場の間仕切りのアンティークのゲート。時間によって壁にその形の影が映り、とても美しく思えます。これは当初の予想外ですが、とても良い予想外です。(優)
バーベキュー、花火、柴犬
2007年08月17日
お盆が明け、仕事開始です。お店の大きなイベントが2つ近づいていて頑張らなければいけない時です。この前あったバーベキューに一緒に参加した柴犬。暑かったけど、夏らしくて楽しかった。お肉食べて栄養つきました。(優)
もん
2007年08月13日
弟夫婦のウサギの「もん」です。10年いた私のウサギは「うさ」です。明日から3日間、夏休みを頂きます。(優)
ファブリックパネル
2007年08月12日
ファブリックパネルとは絵は描くキャンバスに好きな布を貼り付けて絵のように楽しむインテリアです。北欧のマリメッコの生地で作りました。このように小さいパネルを数枚飾るのもいいし、大きいパネルを一枚もインパクトがあります。キャンバスはサイズが揃っているので田町の画材屋さんでいつも購入します。同じ生地でも柄の取り方で表情が違うので作る時はいろいろと考えています。(優)
かかせない存在
2007年08月11日
またお仕事道具のお話。道具というか、家具。オーダーカーテンをお仕立てする以外にも生地のカット売りをしています。そのお仕事用にさしを台に埋め込んで、布の反を置く半円柱の窪んだところを作った「カット台」を特注しました。売り場でかかせない存在です。(優)
幸せのおすそ分け
2007年08月10日
Hさんの結婚お祝いのお返しにル・クルゼのハートのココット鍋を頂きました。赤くてかわいくて見てるだけでも幸せになります。お金が貯まったらお鍋を買おうと思っていたのでとても嬉しい。今度は自分でガーリックの形のル・クルゼを買うのが目標です。(優)
先生
2007年08月08日
昨夜、インテリアコーディネーター講座で講師をさせて頂きました。教科書の勉強も大切ですが、私達が日ごろ経験している窓周りの提案の仕方や、そのための基礎知識などをおりまぜながらお話しました。とても緊張して棒読み、カミカミな授業でお聞き苦しかったかと思います。先生と呼ばれる仕事をされている方はすごいなあと思いました。生徒のみなさん試験がんばってください。(優)
パステル
2007年08月06日
大工さんから余った板を頂き、ペイントしてフックを付けて、子供柄のカーテン地を飾りました。パステルのドットやストライプがよく似合います。(優)
プレゼント
2007年08月05日
夏生まれの友達にバースデープレゼントです。元気な笑顔が印象的な彼女のイメージの布の化粧ポーチ。もっと美しくなってね。(優)
ごろごろしたい日は・・・
2007年08月04日
ごろごろ部屋でくつろぎたい日にこんなクッションはいかがですか?四角い方は重ねると簡単なソファー代わりになりますし、小さい円柱型はお昼寝枕や、ひじ枕にも快適です。カバーは上質のアイリッシュリネンを使用しています。(優)