HOME › スタッフブログ › ブログ

スタッフブログ(ブログ)

ユッケ

2007年10月17日

ff9d4be9-s.jpg先月のセールのお疲れ様会が昨日お店のご近所の焼肉屋さんでありました。焼肉はおいしいし、ユッケや生レバーなどの生もの大好物です!社長ごちそうさまでした。(優)


小さな人

2007年10月14日

e64f2382-s.jpg子供部屋のカーテン。クレヨンの空色のようなドットのカーテンに、そのドットと同じ色のクリーム色の木のブラインドを合わせます。子供たちがこの雰囲気のように優しくかわいく大きくなりますように。(優)


カラーコーディネート

2007年10月13日

c27b9fdf-s.jpg今日 コーディネーターの有木先生をお迎えして、カラーコーディネートのセミナーを開催しました。大掛かりなお部屋の模様替えをしなくても、クッションやカーテンのタッセル使いで季節を表現したり、好みのテイストになることなど興味深いお話でした。またこんなセミナーを開催していきたいので次回もぜひお楽しみに!


秋晴れ

2007年10月12日

77b45253-s.jpg外は秋晴れ、と言うか夏が残っている空気です。こんな時はドライブに出かけたい。見積もりや、プランが山積みなのに。(優)


まかせて!

2007年10月10日

7b1e060c-s.jpg大事な大事なお仕事道具、メジャー。カーテン屋さんのメジャーは、先に引っ掛けるところが付いていて、レールのランナー(輪になってフックを吊るすところ)に引っ掛けて測るのです。おかげで1ミリのくるいも無く、窓にぴったりのカーテンをお仕立てすることができます。おまかせ下さい!(優)


ミス ポター

2007年10月08日

29bbe2a3-s.jpg映画「ミス ポーター」を見ました。ピーターラビットの作者の半生を描いた映画です。時々ピーターがいたずらをしに登場する姿がかわいらしいし、恋愛の始まりのドキドキとした高揚感が溢れるほど伝わってきました。英国湖水地方の大自然もため息をつく程美しい。ドレスやインテリアや振る舞いも素敵。気づけば主演のレニー・ゼルウィガーの作品をよく見ている私です。(優)


ちくちく

2007年10月07日

e5b7f496-s.jpg花の手刺繍のアンティーククロスです。テーブルにさりげなく敷くだけで食卓が和らぎます。糸の色とちくちくと縫われた花のかわいらしさを見ると 女性らしい気持ちになります。(優)


鹿の家族

2007年10月06日

a67b3c9e-s.jpg色とりどりのスリッパが届きました。鹿の家族がテーマで、お父さん用スリッパには、角のある牡鹿の刺繍が、お母さんは雌鹿、子供鹿にはそらくん、ももちゃんという名前まで付いているのです。奈良で作られたスリッパです。(優)


コスモス畑

2007年10月05日

df045e60-s.jpgコスモス畑を見ると思わず立ち止まってしまいます。椅子張り職人さんのご近所で。同じピンクでもたくさん色があることに気づきます。まだ秋になりきれていない風が気持ちいい。(優)


一番風呂でうどん

2007年10月04日

d7d79502-s.jpgコスモス咲く田園風景を抜けると、今日打ち合わせの工務店さんはありました。敷地内の大工さんが作ったヒノキ風呂。西讃(香川県西部地方)では新しいお家が建つと、その一家の長が一番風呂に入り、中でうどんを食べる風習があるそうです。建物にふんだんに使われた木の香りと塗り壁の味わいで心地よいひと時でした。そして帰り道にうどんを食べたのでした。(優)


このページの先頭へ