HOME › スタッフブログ › 記事一覧
スタッフブログ
- 夏ディスプレイ 2007年06月30日
暑い夏にはガラスの器が似合います。少しレトロなグラスと海を思わせるクロスや小物でディスプレイ。(優)
- 痛いけど、お願い事。 2007年06月29日
おやしらずを抜いた跡が痛み、食いしん坊の私が柔らかいものしか食べられません。これも歯の健康のため、しばらく我慢です。季節はもう...
- 誕生日ケーキ 2007年06月28日
お休みの日、高校時代の友達の家へお邪魔しました。ケーキを買ってお誕生日のお祝いです。ビターの濃い色とクリームの白が見た目も味も...
- 雨の広島 2007年06月25日
友達に会いに広島へ。どしゃ降りの雨の中、写真はぼけてしまった平和公園です。ここに来ると今の平和に感謝の気持ちでいっぱいになりま...
- おやしらず 2007年06月23日
素朴な木の乳歯ケースと、産毛ケースが届きました。赤ちゃんのお祝いにぴったりですね。そんな私は来週おやしらずを抜くことに・・治療...
- レシピ 2007年06月21日
三重県の作家さんがつくる食器のブランド4th market。当店でも取り扱いがあります。食事からライフスタイルを提案するというコンセプト...
- 気持ちいい? 2007年06月20日
元スタッフのNさんが赤ちゃんを連れてお店に来てくれました。そうそう、赤ちゃんはキルトのカバーの上にのせてあげよう。オーガニックコ...
- 白い壁にいかが? 2007年06月17日
やっと見つけた!雑誌に載っていた、壁紙の上に貼る影絵のようなステッカー。去年から注目し、東京の展示会に行っては探し、問い合わせ...
- 縁の下の力持ち 2007年06月15日
インテリアショップはディスプレイが大事な仕事。きれいなディスプレイのために目立たず大活躍してくれる小道具達をご紹介します。布物...
- 紫陽花 2007年06月14日
やっと梅雨入り、したかな?スタッフがお庭の紫陽花を持ってきてくれました。紫陽花はなんでこんなに梅雨が似合うんでしょう。インテリ...
- 兎とお抹茶 2007年06月13日
お茶を習っています。最近なかなかお稽古に行けていないのですが・・・お茶の勉強をするとお点前だけではなく、お作法、お相手を尊ぶ心...
- くまささ 2007年06月10日
エントランスのくま笹が元気になりました。初夏の緑が萌える色はいいものです。明日は久しぶりのお休み、体を休めながら楽しみたいです...
- ただいま 2007年06月09日
今日は雷がすごい日。東京は暑かったり、雨が降ったりでした。今週はインテリアのフェアと買い付けに行って来ました。夏のレースを選ん...
- 明日上京 2007年06月04日
明日から東京出張です。布物語らしくて皆様に愛されるものを見つけに行きたいです。勉強もしてきてセンスを磨きます!(優)
- 布物語行きの地図と切符 2007年06月03日
もらって嬉しい招待状をあれこれ考えて、お店用にできたのはこれ。地図の模様のファブリックと、布物語行きの列車の切符をデザインして...
- ステッチのキルトマット 2007年06月02日
細かい、まっすぐとしたステッチ。厚手のランチョンマットを作りたいと思い、お願いしました。ただ四辺を縫うだけではなく、芯を入れ、...
- 掃除中 2007年06月01日
6月です。気分も一新お掃除しましょう。このほうきとちりとり、腰をかがめなくても掃けるし、収納のフォルムも曲線と直線が美しい。スウ...
- 壁紙なんです 2007年05月31日
とにかく壁紙が美しいです。前にアイルランドをテーマにした壁紙を紹介しましたが、今度は鳥の柄。'Bird cage walk'(バードケージウォー...
- アートな入り口 2007年05月28日
よく皆様に聞かれる事。「お店の入り口ドアのすりガラスは何?」いえいえ、すりガラスではなく、お店のリフォーム前から扉は変わらない...
- チーズうさぎ 2007年05月27日
スタッフのKiriさんが神奈川に里帰り。羽田空港でウサギのお菓子を買って来てくれました。中のクリームがおいしい。形も雪ウサギみたい...
- また載った 2007年05月26日
今度はタウン誌のコマチさんに載せていただきました。お仕事体験リポートで、店内のディスプレイや、カーテンの打ち合わせの様子、採寸...
- 実はかなり大好き! 2007年05月24日
生地や雰囲気などイギリスが好きなのですが、はずせないのがイギリスのフットボール(サッカー)です。ピーター・クラウチという長身の...
- 生活に花を 2007年05月23日
私の部屋の中。普通の部屋ですがお花は常に飾ろうと思っています。今は薄いピンクの花が好きです。(優)
- スーパーマーケット 2007年05月19日
海外へ旅する友達に必ずリクエストするお土産が、現地のスーパーのお菓子や日用品。味はともかく、そのパッケージのデザインやかわいさ...
- 元気が一番! 2007年05月18日
なんと私としたことが、貧血寝込んでしまいました。お医者さんには、もっと食べて、寝なさい!と言われました。自分では気をつけてたつ...
- もくもくと箱作り 2007年05月16日
リバティ展が始まりました。リバティの愛らしさを表現したく、考えたディスプレイがこれ。空の紙箱に生地をカラーコピーした紙で包み、...
- リバティのワンピース 2007年05月10日
ワンピース好きです!お気に入りのリバティプリントでワンピースを作ってもらいました。切り替えしの位置、フリルのボリューム、丈も理...
- ミカエルマスデイジー 2007年05月09日
これは昔から好きな生地、ウィリアムモリスの「ミカエルマスデイジー」です。日本名は紫苑の花、紫の小花を付ける秋の花です。モリスに...
- スズランの香り 2007年05月07日
初夏の気持ちいい日です。かわいらしいスズランを飾りました。ほのかに香ります。ポーチの苺も赤く色付いてきています。鳥達に食べられ...
- 徳島ラーメン 2007年05月06日
昨日は徳島へ。徳島ラーメン初体験です。讃岐うどんを巡るよう感覚で、お店を見つけるのは楽しいものです。あっさりスープと大好物のし...
このページの先頭へ