HOME › スタッフブログ › 記事一覧
スタッフブログ
- 石臼 2007年12月23日
茶道の先生のお宅で茶葉を挽く石臼を拝見しました。お茶を挽く音がお茶席をより引き締めるそうです。(優)
- 名脇役 2007年12月22日
シルクのカーテンとバランス(上飾り)に燻したような色の玉のフレンジ(カーテンやクッションのアクセントに付けるテープ状の飾り)を...
- 忘年会 2007年12月21日
今週は会社の忘年会でした。ご近所でしゃぶしゃぶ食べ放題です。(優)
- 1台で 2007年12月20日
ポプラが見えるお庭に面した窓にロールスクリーンを取り付けました。窓幅が250㎝を1台でになると 大型タイプの特殊な付け方になり...
- 水仙 2007年12月17日
そろそろクリスマスが終わった頃のディスプレイを考えなければいけません。真冬の土の下で芽を出そうとしている水仙の冬の潔さ。スウェ...
- 誕生日 2007年12月16日
私事ですが、昨日は誕生日。私を取り巻く全ての人たちのおかげで良い日を過ごせました。お店番をしてたらこんなにかわいい花束が届きま...
- 職業病 2007年12月15日
外出先で必ず見てしまう、その空間のインテリア。窓まわりがどんなスタイルで装飾されていて、ソファーにどんなクッションが置いてあっ...
- スパイス 2007年12月13日
ハート型のクッキーのような飾りは オーストリアの伝統的なクリスマスオーナメント。本物のシナモンや八角を飾りつけた素朴さと、スパ...
- 暖炉 2007年12月12日
香川には県外の方に自慢したくなるような、カフェ、レストランが多いと思います。寒空の美しい庭を楽しんだ後にカフェに用意されていた...
- にょろにょろ 2007年12月09日
1年以上前のリニューアルオープン時にお祝いに頂いた植物。時々、茎が折れてしまうのですが、負けずに新しい葉っぱが息を吹き返すのです...
- ロールスクリーン 2007年12月08日
新商品のロールスクリーン。こちらから向こうの景色を見ることができるし、プライバシーも守ることができます。(優)
- 冬の白 2007年12月07日
冬の部屋に似合う赤と白。この時期ならではの組み合わせです。個人的にも冬の白いコートなど大好きなアイテムです。(優)
- 黒い木 2007年12月06日
ディスプレイに活躍する黒くペイントされた木。北欧の布を扱う仕入先で無理をお願いして仕入れました。壁面の飾りとして、立てらして間...
- 待ち遠しい 2007年12月05日
12月1日から毎日1個づつオーナメントを数字のところへ掛けていくと、24日にクリスマスツリーが完成するアドベントカレンダー。スタッフ...
- キラキラ 2007年12月03日
昨日は友人の結婚式へ参加。二人の幸せオーラがキラキラ輝くようです。母の古い着物で出席しました。(優)
- 冬空 2007年12月01日
もう12月です。窓から冬空を見上げる時、こんな灯り飾りを照らしたら、12月の空がほんわかしそう。大切な人達と会う機会が多い今月の私...
- 100年以上経っても 2007年11月29日
あるお客様が、ウィリアムモリス(イギリスの100年以上前のデザイナー)の布を継ぎ合わせて作ったバッグでお買い物に来てくださいま...
- 乳牛 2007年11月28日
ドイツの木彫りの家畜達。ぶち犬は指の爪くらいのサイズでかわいいし、雌牛にはちゃんとお乳があります。トイレの棚などに置いてゲスト...
- 落ち葉拾い 2007年11月26日
朝の落ち葉拾い。ひとつの色では言い表せない微妙な色合いが良くて捨てる前に撮りました。掃いても掃いても落ちてくる葉っぱに冬の訪れ...
- 小人 2007年11月25日
北欧のテーブルクロス。サンタじゃなく、小人がクリスマスの準備をして、微笑ましい。色が抑えめで大人かわいいです。(優)
- ハトメ 2007年11月24日
ハトメのカーテンは窓をすっきりと見せます。開閉する時の滑りは良くないので、頻繁に開け閉めしない窓に適しています。冬のブルーも新...
- 山の羊の色 2007年11月23日
イギリスの山で育つ羊たち。この深いグレーはその羊の天然の色。厳しい山岳で育つ羊毛は丈夫で温かく、冬のお部屋でその温もりを感じて...
- 赤いタイプライター 2007年11月22日
お店のレジの裏が見えるのが気になり、古いタイプライターを置いて目隠し。お店のカードも飾れるし、赤がアクセントです。アルファベッ...
- 間仕切りカーテン 2007年11月21日
カーテンは窓だけに使うものではありません。お部屋とお部屋の境目、間仕切りとして使うことも多いです。レースほど透けず、厚地ほど厚...
- 大きくなったら 2007年11月19日
大人達がオーダーカーテンの打ち合わせをしている間、大事な役割をする部屋がキッズルーム。赤い制服を着たロンドンの兵隊さんが子供た...
- おかげさまで 2007年11月18日
おかげさまで、香川県を東に西に行き来している日々です。店内のクリスマスの様子。
- 逆に吊る 2007年11月16日
部屋の内側にレースを吊り、窓側にドレープカーテンを吊る。質感と色が良い茶色と、柄が浮き出るような花のレースを使って組み合わせま...
- 生牡蠣 2007年11月15日
生牡蠣を久しぶりに頂きました。海の香りがしておいしい。兵庫町の小さなビストロで。(優)
- 冬の食卓 2007年11月14日
冬の食卓をイメージしたディスプレイ。温かい雰囲気が伝わるよう色を自然のものや赤で抑えています。と言いながらいつも思うがままに飾...
- 張り替えた 2007年11月13日
クラシックな椅子の張り地を、鮮やかな綿麻の花柄に張替えました。アイルランドをイメージした生地だけど、桜に似た和風の雰囲気も有り...
このページの先頭へ