HOME › スタッフブログ › 記事一覧
スタッフブログ
- 桃 2008年02月09日
お店の桃が咲いたよ。いい香り。(優)
- 東京 2008年02月07日
お医者さんに胃腸炎、と診断されながら 東京に行っていました。展示会に参加するためです。取引先のショールームでは 綿とは思えない...
- ビオ マルシェ(オーガニックの市) 2008年02月04日
パリやロンドンで気づいたのは オーガニックのお店がたくさんあること。 農薬や化学のものを一切使わない、作り手の顔が見える食材は高...
- 赤い椅子 2008年02月02日
シンプルな空間にある赤に惹かれます。この椅子はコッツウォルズで買い付けたもの。座面に星の形がパンチされている遊び心も好きです。...
- お待たせしました 2008年01月31日
私の帰りまで カーテンの取り付けを待って下さった方々ありがとうございます。 K様邸は淡いピンクのレースを内側に吊りました。 最近の...
- 郵便屋さん 2008年01月30日
買い付けた荷物が届きました。品出しと値段付け、ディスプレイに大忙しです。フランスの郵便屋さんに撮ってもいい?と尋ねたら ポーズ...
- お花屋さん 2008年01月28日
帰ってからの仕事の様子を書くか、旅行の様子を書くか迷っていますが、 とにかくロンドンやパリに咲くお花屋さんの花があまりにもきれい...
- 窓 2008年01月27日
今回は買付けの旅でしたが、もちろんカーテンを吊っている窓廻りも気になり見ていました。南フランスの村で見つけた素敵な窓。カフェカ...
- 帰国 2008年01月26日
無事に帰国しました。ちょっとぼーとしていますが、元気です。帰りのスーツケースの重さは31.5キロ(普通20キロまで飛行機に積め...
- クロワッサン 2008年01月24日
旅の最終日の夜です。体がくたくたで早く眠りたいですが、 たくさんの荷物をスーツケースに収めないと大変です。 今日は自分の仕事に誇...
- パリ 2008年01月23日
ボンジュール!TGV(フランスの新幹線みたいな)でフランスを縦断し、 最終目的地、パリにやって来ました。 美しく華やかな都市ですが、...
- アビィニョン橋 2008年01月21日
プロヴァンス地方にいます。 日曜の蚤の市でクロスやレースを探すのが目的ですが、 日曜のバスの本数は特に少なく、動き回ることができ...
- ノッティングヒル 2008年01月20日
土曜日は朝の暗いうちから、NOTTING HILLという映画の舞台にもなった街で 蚤の市が開かれます。 アンティーク、服、魚や野菜など、あら...
- 彼らの笑顔 2008年01月19日
イギリス人は優しい。 街や店で変な英語で尋ねても、笑顔で一生懸命聞いてくれて 解りやすくゆっくり答えてくれます。 日本で人に接する...
- コッツウォルズのご馳走 2008年01月18日
ロンドンからバスで3時間、コッツウォルズ地方に来ています。 家の外壁がライムストーン(蜂蜜色の石灰岩)で出来ていて蜂蜜色の村と称...
- 戦いの合間に 2008年01月17日
昨日は一日ロンドンで買い付け。 今日も早起きして、バスでコッツウォルズ地方へ向かいます。 頭の中は英語と、日本円計算と、寒さ重さ...
- 着きました 2008年01月16日
雨のロンドンに着きました。 歴史深い街並と大都会の時代の速さが交ざり合うこの街は いつ来ても魅力的です。 写真を添付したいのですが...
- うどんの国から 2008年01月13日
明日からしばらくお店を留守にしますが、現地からブログを書く努力をしようと思いますので見てくださいね。イギリスとフランスに行きま...
- アリスの国へ 2008年01月12日
3日後の今頃、私はユーラシア大陸上空の飛行機の中にいます。私にとってイングランドはインテリアや雑貨達を探す力が湧いてくる国です...
- ロンドンの女の子 2008年01月11日
このサンダルの柄はイギリスのカーテンの柄。可愛くて可愛くて何度見ても飽きません。お部屋のどこかに取り入れて、少し背伸びしたロン...
- スズラン 2008年01月10日
ファブリックパネルを作り春の空間を作ります。新着のスズランの柄がかわいらしいです。水色と茶色の組み合わせは最近人気の組み合わせ...
- ベッドランナー 2008年01月09日
ベッドを春に模様替え。キルトのカバーの上にベッドランナーと言う細長い布を掛けました。(優)
- 梅香 2008年01月06日
黄梅の香りがこんなに良いなんて!お仕事をしながらかなりいい気分になっています。この壁のディスプレイは青と黄色がテーマです。(優)
- 重宝しているフック 2008年01月05日
受付にしめ縄を。アイアンのフックに簡単に引っ掛けます。これは二重に引っ掛けるところが付いているので重宝しています。手前に飾りを...
- お正月気分 2008年01月04日
明けましておめでとうございます。仕事始めの今日、どんな一年が始まるかわくわくしています。ちょっと宣伝すると、うちの福袋かなりい...
- 南天 2007年12月30日
いつもの寒いより、もっと寒い今日、布物語の今年も終わりに近づいてきました。明日からお正月休みに入ります。早咲きの梅や南天を飾り...
- お花のケーキ 2007年12月29日
今年いっぱいで布物語を去っていくスタッフに贈り物です。お花でできたケーキは彼女のイメージで作ってもらいました。これからも素敵な...
- レールカット 2007年12月28日
カーテンレールを取り付けに行く前の倉庫での準備の様子。窓に適切なサイズでカットして部品を組んでゆきます。(優)
- プライバシーを守る 2007年12月26日
透け感を楽しむレースのために プライバシーを守り、強い光を遮るクリーム色のロールスクリーンを後から取り付け。かわいい子供たちの...
- スイスチョコ 2007年12月24日
クリスマスイヴに スイスのチョコレートが届きました。スイスのカーテンブランド「クリエーションバウマン」からの贈り物。センスある...
このページの先頭へ