HOME › スタッフブログ › 記事一覧
スタッフブログ
- アイリッシュハープ 2008年09月07日
お店作りにかかせないBGM達。アイルランドの音楽が大好きで お店にも合う気がしてよく流しています。アイリッシュハープのコロンとした...
- りす 2008年09月06日
少し日が短くなり、前より食欲が出てきたら?、もう秋が来ていることがわかります。秋のイベントに向けて慌しくなってきましたが お店...
- TOKYO 2008年09月05日
昨夜 3日間の東京出張から帰ってきました。お昼も食べずに広い広いビッグサイトを歩き回り、気になるブースに通っては商品をチェック...
- 野いちご 2008年09月01日
インテリア雑誌の付録にワイルドストロベリーの種が付いてきました。ムーミンと一緒に育てることになっています。東京出張から帰ってき...
- そろそろ 2008年08月31日
夏のラグから、そろそろシャギーのラグに模様替え。 でも、この窓辺のちょっとカーテンの裾があたる位置が一番好きだ!
- トルコから 2008年08月30日
この土日はサンメッセ香川で絨毯の展示会があります。トルコから織り子の女性が来日、きめ細やかな絨毯を実演で織っています。目に見え...
- 遊ぶ 2008年08月29日
香川の情報誌「いーな」に載せて頂きました。テーマは「カーテンで遊ぶ」。上手く遊べたかな。香川の土地に人に暮らしに こんなにおだ...
- 苺泥棒 2008年08月27日
最近のスタッフのリバティプリントの着こなしです。 (左)Tさんのワンピースは「苺泥棒」という名前の生地です。インディゴブルーが似...
- 長電話 2008年08月24日
デンマークの電話台付きのベンチを ウィリアムモリスの「デイジー」で張り替えしました。小振りでレトロで 長電話したくなりそう。(...
- 靴 2008年08月23日
- 涙 2008年08月22日
暖炉のあるお部屋。葉っぱのクリーム色のレースとサーモンオレンジのカーテンにしました。レールも暖炉の素材感に合わせています。 ...
- 駅 2008年08月21日
旅で必ず利用する駅の話。 このホームで行けるんかなとか、どきどきわくわくしながら乗り込みます。 (左)ロンドンの地下鉄プラットホ...
- 小さい秋 2008年08月17日
お盆を明けると お店は秋になります。 ・・・急いで模様替えしなくっちゃ。Sさんも大忙し。 (右上)リースにワイヤーの葉っぱを巻きつけて...
- 裏庭 2008年08月16日
お店のポーチのガーデニングに挑戦中。植物を上手に育てた経験も少ないのですが、ベンチや布(写真はリバティプリント)を置いて お店...
- 撮影 2008年08月15日
お盆中、急ぎの撮影のお仕事が入りました。カーテン地を使った、カーテン以外のコーディネートでお部屋を模様替えする、というテーマで...
- おおきに 2008年08月14日
早いお盆休みをいただき京都に行って来ました。お寺の庭でぼおーとしたかったのと下鴨神社の特別拝観に行きたかったからです。普段は拝...
- 石鹸 2008年08月10日
ここまで香ってきそうな プロヴァンスの手作りソープ。同じピンクでもさくらんぼや野バラなど種類が豊富です。ただ並べているだけなの...
- 小鳥 2008年08月09日
かわいい姉妹のお部屋に 小鳥のカーテンをつけました。白いサッシに合わせて木のレールも白です。(優)
- 節水 2008年08月08日
しばらく雨が落ちていない香川の青空と同じ色のリバティプリント。(優)
- 椅子 2008年08月07日
レトロな椅子が 座面を張り替えるだけで 生まれ変わりました。赤はこんな風に小さい面積で効かせるのもいい。椅子の文化が長いヨーロ...
- もんのお気に入り 2008年08月06日
うさぎのもんが歩いているのは ペーパーラグの上。程良い刺激が気持ちいいんです。色使いももんにぴったり?(優)
- ペペ 2008年08月04日
内装を手掛けた デザイン事務所さんのオープンお祝いに 植物のプレゼント。無機質な空間に合うように、可愛くしすぎないでと リクエ...
- 発行する 2008年08月03日
機械音痴の私が パソコンでお店の新聞作りに挑戦です。季節に合ったインテリア作りのアイデアや お店の雑貨がどこの国から どんな風...
- さらさら 2008年08月02日
連ねて吊るすことのできるタイプのタペストリー。程よい透け感がカフェの間仕切りにちょうどいいです。ここのカキ氷は氷がさらさらして...
- 髪留め 2008年07月31日
暑い。髪がうっとうしい。カーテンを取り付ける時は特に汗がいっぱい。リバティプリントで作ったくるみボタンで髪を留めます。いろんな...
- 日焼け対策 2008年07月28日
写真はシルエットシェードというファブリックブラインド。レースの中にスラットが組まれ プライバシーを柔らかく保ちます。透過性があ...
- ポートベロー 2008年07月27日
うぁ おいしそうなパンがいっぱい。仕入れで訪れたノッテヒングヒルの蚤の市で。ロンドンらしいこの市がとても好きです。(優)
- ペーパー 2008年07月26日
ペーパーラグはパルプを紙縒り(こより)に織り込んでできた 丈夫なラグです。縁取りの色や素材も選ぶことができ 心地良い足触りが人...
- 伝えること 2008年07月25日
布物語では 2ヶ月に一度のペースでイベントを開催しております。今期のテーマは天然素材。シンプルな素材なので 簡単に皆様に伝わる...
- 深い森の生地 2008年07月24日
リビングのコーナー窓にプレーンシェードを。角の重なり部分のサイズは絶妙に計算されています。クリエーションバウマンというスイスの...
このページの先頭へ