HOME › スタッフブログ › 記事一覧
スタッフブログ
- シェード 2008年10月20日
プレーンシェード(ぱたぱたと折り畳み上がっていくスタイル)の裾に違う色のトリムをつけてます。無地のシェードだけだとベタッとなり...
- リンケ 2008年10月19日
お店には家具もあります。Rynke(リンケ)とはデンマーク語で「集い」の意味。このテーブルは重ねることができて ダイニングテーブルの...
- 水曜どうでしょう。 2008年10月18日
お休みの前の日などは 合間をぬってDVD鑑賞です。24、デスパレートな妻達、Sex and the city・・・やはりアメリカのドラマが 話も迫力も...
- 引っ掛ける 2008年10月16日
アクセサリーを掛ける、秋は木の実を付ける、冬はクリスマスオーナメントを飾る、こんなフックがあると活躍しそうです。10月も半ば、...
- 市川大門 2008年10月15日
赤いバッグはなんと和紙で出来ています。山梨県市川大門の和紙の老舗店がデザイナー深澤直人氏と一緒にデザインしたもの。和紙のしわ加...
- アイビー 2008年10月13日
朝夕はすっかり秋ですが昼は暖かい陽射しが ポーチにやってきます。アイビーをアンティークのホースリールに 巻く、頑張って巻きつけ...
- 豚さん 2008年10月11日
ドイツから なんとも愛らしい豚のフックがやってきました。黒板になっているので家族へのメッセージや、フックごとに名前を書いてもい...
- 洗濯マーク 2008年10月10日
スウェーデン、エーケルンドのキッチンクロスの新作が届きました。竹素材を含めた今回のクロスは柔らかく濡らして使ってもOKです。デザ...
- ルースシェード 2008年10月09日
居室じゃない窓は 視線もそんなに気にならないし、遊び心を取り入れたいですね。アンティークのランプと、レースの重なりが素敵です。...
- マロンパフェ 2008年10月08日
久々の休日、友人とカフェへ。栗のパフェを食べました。渋い甘さと 紅茶が本当においしい。数年前、うちの店で仕立てたチェックのテー...
- ダーナラホース 2008年10月05日
お店には ダーナラホース(スウェーデン、ダーナラ地方の木彫りの置物)の モチーフもたくさんあります。可愛らしすぎないので 男性の...
- レール 2008年10月04日
こんなカーテンレールもあります。クラシックな生地も似合いそうですが、こんな風にさらっと1枚クリップ留めもいいですね。鍛冶屋さん...
- 英語力 2008年10月03日
あ~英語が・・・。昨日 カナダ人のカップルが生地を買いにお店に来て下さいました。全て英語でのやりとりです。何年も勉強したおかげで ...
- 葉っぱのクモ 2008年10月02日
葉っぱのオブジェで 気軽に秋の気分はいかが?なんとクモが付いている(くりぬかれている)のもありますよ。何をしてるんでしょうか?...
- お礼 2008年10月01日
セール中はたくさんのお客様にお越し頂き ありがとうございました。駐車場が満車の時や、品切れなどでご迷惑をおかけしたり、至らない...
- 見えそうで見えない 2008年09月28日
和室とリビングの間仕切りに 透け感のきれいなレースをつけました。見えそうで見えないのが お部屋を重く感じさせない選び方。
- EAT 2008年09月26日
買付けの旅に出るとこんなのを食べています。 (左)ベーグルの味は日本でも外国でもおいしくて好きだ。 (右)ロンドンの安いホテルに...
- カフェカーテン 2008年09月24日
こげ茶の梁と、ナチュラルな壁、レンガの外壁、そんなお家に ふわっとした刺繍のカフェカーテンをたっぷりのギャザーでつけました。あ...
- 妖精の足跡 2008年09月23日
バスマット充実してます。すぐ乾くもの、足触りのいいもの、抗菌性のもの、天然のもの・・・。これはフィンランドの麻のマット。グレーは麻...
- ばたばたばた・・・・・ 2008年09月22日
お部屋のコーディネートを考えること、予算内に見積もりを考案すること、ばたばたと時間が過ぎていきます。ゆっくりお茶でもしたいな。
- 前夜 2008年09月20日
今日は朝から 御新築のカーテンの施工です。レールを何センチにカットして、何センチ上にビスを打って、ランナー(カーテンフックを引...
- 広める使命 2008年09月19日
輸入壁紙の美しさ、楽しい空間を 香川にもっと広めたい!(優)
- 2つの公園 2008年09月17日
好きな公園が2つあります。ひとつは生まれて間もない頃から 今も通う高松の栗林公園。行く度に新しい景色を発見します。 もうひと...
- お月見うさぎ 2008年09月15日
昨日はお月見の日。この手拭いは うさぎ達が 一生懸命お団子を作り、芒(すすき)を飾り、美しい満月の下で 食べている微笑ましいデ...
- 看板娘 2008年09月14日
Sale初の日曜日、今日のお客様は県外の方も多いような気がします。県外へお引越しされる方もお買い物にいらして下さいます。レジを見張...
- また 2008年09月13日
昨日 新聞にチラシが入り たくさんの方に来ていただきました。初めて来て下さった方も多く これを機会に足を運んでくださったらと思...
- 本の虫 2008年09月12日
読書の秋にふさわしい しおりやブックカバーを集めてみました。ブックカバーの絵は表は絵の具、裏は筆で芸術的なんです。 ちなみに 私...
- 外からも 2008年09月11日
とても素敵な外国の窓達。仕事柄、室内のカーテンばかり意識するのですが、外観に気を配っている様子が勉強になります。
- パワーの源 2008年09月10日
セールの初日が無事終わりました。よく来てくださるお客様、初めてのお客様、喜んでくださったり、嬉しい言葉をかけてくださったり、感...
- 明日から 2008年09月09日
火曜の定休日ですが スタッフはみんな出てきています。明日から恒例のセールが始まりますよ!今年は初めてアンティークマーケットもや...
このページの先頭へ