HOME › スタッフブログ › 記事一覧
スタッフブログ
- 2代目 2008年12月08日
同級生達がよくお店に来てくれます。母となり、新しいお家のカーテンを探している友人、都会で学び、ご両親から続く会社の2代目として頑...
- ベル 2008年12月06日
フィンランドの子供達がツリーに飾っているのは アスタさんという女性画家が描いたクリスマスのベル。お店でも大人気のクリスマスグッ...
- 紅葉 2008年12月05日
休日、栗林公園でお散歩。紅葉が美しく目も心も奪われてしまいました。温かい四国は12月が見ごろですね。 (左上)お殿様の茶室、日暮...
- 没頭する 2008年12月01日
今日は遠方での打ち合わせでしたが、昼間はぽかぽか陽気で運転が気持ちよかったです。大切なお家のインテリアのためにコーディネートに...
- 白樺 2008年11月30日
吸い込まれそうな白樺の森は 壁紙です。「コール&サン」と言う英国の老舗の壁紙メーカーです。すばらしい。(優)
- 街へ行くん 2008年11月28日
「街へ行くんや。」高松の人がよく使う言葉ですが、県外の人が聞くと どこの街へ行くか分からないそうです。丸亀町や南新町をはじめと...
- フェルト 2008年11月26日
きのこのクロスやフェルトの鍋敷き。お茶の時間が恋しい季節ですね。
- ショールームで 2008年11月24日
独特なデザインの壁紙やファブリックで注目のロンドンのオズボーン&リトルのコーディネートです。クッション使いなど参考になります。 ...
- 靴下を吊る 2008年11月23日
お店のクリスマスの様子です。写真は風に吹き飛ばされかけですが 毎朝靴下を飾るのが楽しみです。何か入っているといいな。
- 座布団 2008年11月22日
ギャッベはイランの遊牧民が手で織る敷物。座布団サイズがたくさん入荷しました。1枚1枚違うデザインや端の房が微笑ましいです。しかも...
- ビフォア アフター 2008年11月21日
壁紙のご紹介。(左)お店の2F奥の以前の白い壁&店長。(右)そこを貼り替え。左側の臙脂色(エンジ)のペンキ塗りのようなマットな質...
- ワイン 2008年11月20日
今日はボジョレーヌーボーが日本で解禁する日だそうです。ワインに詳しくは無いのですが、ちょびちょび呑むワイン好きです。ホットワイ...
- 壁紙でアート 2008年11月17日
19日水曜日から「輸入壁紙展」をします。「これが壁紙?」と驚くようなデザインが待っていますので 観に来てくださいね。(左の白いク...
- 懐紙 2008年11月15日
奈良の伝統的な麻を扱っているので、懐紙も豊富にあります。季節で楽しめる懐紙はお茶の席以外にも 手紙を書いたり、外食に使ったり、...
- 思うがままに 2008年11月14日
寒くなると ウール素材のものが恋しくなります。「ギャッベ」は中近東の遊牧民が手織りで紡ぐ 厚めの敷物です。原画が無いので頭に描...
- ふわっと 2008年11月12日
12月が近づくに連れ コーディネートの締め切りや、発注などで慌しくなってきました。でもお店の雰囲気はまったりゆったり温みのあるク...
- 細長窓 2008年11月10日
繊細な格子のレースで プレーンシェードをすると こんな透け感です。最近の住宅に多い 細長い窓にも似合います。(優)
- 長靴下のピッピ 2008年11月09日
スウェーデンを代表するキャラクター「長靴下のピッピちゃん」。日本でも実写が放映されていたようです。そばかすおさげの女の子が 学...
- りんごちゃん 2008年11月08日
フィンランドから 丸いフェルトのりんごが届きました。青りんご、黄りんご、赤りんご、ころころとてもかわいいです。オブジェにしたり...
- マカロニ 2008年11月06日
マンションのリビングに コットンのカーテンとウールのラグを敷きました。カーテンは機械染ではなくて 手染めの素朴な布。ラグはマカ...
- 釣り 2008年11月03日
木のトレイに注目。木目の美しさに感動した作り手が 木目に合わせてデザインしました。エスキモーの釣りの様子は 本当に何かを釣って...
- 再会 2008年11月02日
2日前のブログでお知らせしました ダックスフンドの飼い主さんが見つかりました!ずっと捜されていたご様子で、ワンちゃんも飼い主さ...
- チェックonチェック 2008年11月01日
女の子のお部屋に チェックのプレーンシェードを取り付けしました。ブルーのマドラスチェックにギンガムのサッカー地を縁取りにしまし...
- 迷い犬 2008年10月31日
10月25日 土曜日 西松屋さん前のレインボーロードを横断 布物語駐車場に逃げ込んだ ミニチュアダックスフンドを保護しております。1...
- インクライン 2008年10月30日
京都のお話。数年前 友人と歩いた道が忘れられなくまた来ました。「インクライン」と呼ばれるその道は 昔、琵琶湖からの水路の 船が...
- 祇園 2008年10月29日
紅葉しかけの高台寺の木々たち、何百年も街を見下ろす八坂の塔、憧れの祇園で食べた秋のランチ、堂々とした南禅寺の山門に登る・・・。それ...
- 冬が始まるよ 2008年10月26日
もう10月もわずか・・・。まだコートに袖を通していない穏やかな秋ですが、初冬のディスプレイです。国内外からやってきた温かみ溢れる雑貨...
- 犬達 2008年10月25日
左上は何でしょう???正解はなんと「壁紙」です。柴犬とチワワくらいしか犬の名前が分からない私ですが この犬達が高貴なのは伝わっ...
- 少しづつ・・・ 2008年10月23日
クリスマスの商品が届いてます。少しずつ並べています。
- さようなら白い壁 2008年10月22日
店内の壁紙貼り替えをします。火曜定休日の打ち合わせ中。さようなら白い壁(壁の一部ですが)(優)
このページの先頭へ