HOME › スタッフブログ › 記事一覧
スタッフブログ
- 明ける準備 2010年12月27日
今年もクリエーションバウマン(スイスのインテリア)から チョコレートのクリスマスプレゼントが届きましたよ。 うさのクッキーは京都...
- 12月26日の前に 2010年12月26日
お店をしていると12月25日の夜から26日の朝は 一年の中で大変な日の一つだと気づきます。 そうクリスマスから一気にお正月にしなくて...
- アンティークと合わせて 2010年12月24日
アンティークの家具や照明が素敵な御新築のお家にカーテンを施工しました。 アンティークを引き立たせるよう邪魔しないような生地選び。...
- もみの木の下で 2010年12月23日
今日の休みは皆さんクリスマスのお買い物かな? ラッピングが多かった気がします。
- 忘年会 2010年12月22日
月曜日は会社の忘年会。 おかげさまで今年のお仕事も無事終わろうとしています。 お仕事を頂いた焼肉屋さんへ。 久しぶりのお酒とお肉の...
- モデルのもん 2010年12月20日
今日はお店の年賀状作りです。 うさぎのもんちゃんもモデルに大忙し。 そして夜は忘年会。 時が経つのは本当に早い。(優)
- 空気を読む 2010年12月19日
モダンな空間は空気も洗練されています。 吹き抜けにバーチカルブラインドを付けました。
- ぬくい 2010年12月18日
お店のクリスマス飾りの売れ行きは峠を越したようです。 木のものがほっこりして冬の心が温かくなりますね。(優) </a
- Ros 2010年12月17日
今日のスタッフKさんはリバティのRosを重ね着して コーディネートボード作りに追われています。 来年に向けて新しい柄がたくさん入って...
- 射手座 2010年12月16日
昨日は誕生日です。 うふふふ いくつになったかはご想像にお任せします。 いろんな方からお祝頂きとても幸せです。 自分で買おうと思っ...
- 猫との相性 2010年12月13日
ギャベ(敷物)をお買い上げ頂いたN様から敷いたお部屋の写真を頂きました。 サイズも色もぴったりだったみたいで猫も嬉しそう。 ・・・そ...
- レッグウォーマー 2010年12月12日
御新築の電気がまだ通っていないお部屋では 採寸、施工時 冬の底冷えがします。 カイロやスタッフジャンバーや靴下2枚重ねなどして臨む...
- Bell 2010年12月11日
レースのガーランド見たことありますか?ドイツから届きました。 ベルが揺れてとても可愛い。 他にもベルいろいろ
- 師走は 2010年12月09日
師走という名前どおり スタッフみんな慌しく働いています。 お正月準備が楽しくなりそうなこんなタペストリーを掛けて 新年を迎えませ...
- 結婚式 2010年12月08日
冬晴れの日曜日 幼馴染の結婚式に出席しました。 母お手製のリバティの金封包みと、「結婚」のモチーフのカードには・・・ なんとスピーチ...
- 家畜 2010年12月04日
ギャベの魅力は温かい風合い、そして描かれている風景にあると思います。 お気に入りの柄はやっぱり山羊たち。
- 嵐 2010年12月03日
今日の高松は嵐のような突風が吹いています。 お庭にもみの木も倒れ、いろんなものが飛んでいきます。 そんなお足元の悪い中御来店本当...
- Yoshie 2010年12月02日
12月に入り、お客様の数も多くなったような気がします。 この秋冬に発売されたリバティプリントYoshieでお仕立てしました。 (生地は完...
- やって来た 2010年12月01日
賑やかなクリスマスソングが流れています。 レインボーロードイルミネーションが始まりました。 12月がやってきた。(優)
- 若草 2010年11月29日
お茶どころ松江の大好きな和菓子「若草」と新登場の冬のタペストリーです。 おいしい・・・。これを食べると厳しいお茶のお稽古と ロンドン...
- 勉強中? 2010年11月28日
冷え込むようになりました。 新しい商品の勉強中+クリスマスのカップでコーヒータイムです。(優)
- クリスマスを探しに 2010年11月27日
クリスマスを探しに街(商店街)へ出ました。 丸亀町ドームには大きなツリーが。 来月はこの街ももっと華やぐんだな。 レインボーロード...
- クリスマス市 2010年11月25日
今年もオーストリアのザルツブルグからスパイスのクリスマス飾りが届きました。 向こうのマーケットの写真です。 体は冷えるけど心がぽ...
- リバティの巾着 2010年11月23日
名古屋のOさんから素敵な冬のプレゼントが届きました。 リバティの巾着、うちの店には無い柄で スタッフの個性でそれぞれ色を変えてく...
- 寝室カーテン 2010年11月22日
寝室のシックな壁に合わせて茶色の遮光カーテンをつけました。 小窓には同じ生地のWシェードです。 紅葉が雨に濡れる白鳥の丘のお家です...
- 客船用 2010年11月21日
漆黒の煉瓦と塗り壁の外壁は印象的なY様のお家に レースのカーテンを取り付けました。 フィスバ社が扱うFR1というレースで ヨーロッ...
- ガーターの女王 2010年11月20日
ここ何日間の慌しさでブログを書くことが出来ませんでした。 私はガーターの女王のため参加しませんが 今日は取引先のボーリング大会で...
- オールドキリム 2010年11月17日
今日から「布の冬支度」というイベントをしています。 メインはキリムやギャベという敷物が増え、 クリスマスの飾りを始め 冬に備えよ...
- ハンターダグラスセミナー 2010年11月16日
今日の定休日は設計士さんやデザイナーさん、コーディネーターさん向けに ハンターダグラスのセミナーを開催しました。 オランダを拠点...
- 柿 2010年11月15日
出入りのある電気屋さんからおいしい柿を頂きました。 そのまま食べる以外においしいレシピを探し中。(優)
このページの先頭へ