HOME › スタッフブログ › 記事一覧
スタッフブログ
- Jubilee garden 2014年08月25日
ジュビリーガーデンというイギリスの生地のクッション。 ロンドンの街に迷い込んだような柄。 ハロウィンのかぼちゃと合わせて。 街に子...
- 苺泥棒 2014年08月24日
ウィリアムモリスの'Strawberry Thief'の生地でディスプレイ。 お庭の苺を啄ばむ様子からデザインされました。
- かぼちゃ 2014年08月22日
かぼちゃを用意して秋の飾りを始めます。
- 阿波踊り 2014年08月17日
暑い、熱い徳島にやってきました。 踊り子さん達はこちらまで嬉しくなるくらい楽しそうに踊り、 笛、三味線、太鼓などの鳴り物は生で奏...
- Ianthe 2014年08月11日
リバティプリントのアールヌーボー時代の柄 Iantheでワンピースのご依頼を受けました。 お店にいると見慣れてしまう リバティですがやは...
- 夏休み 2014年08月10日
8月12日火曜日と13日水曜日はお休みを頂きます。 よろしくお願い致します。 お盆が終わったら少しづつ秋の気配のディスプレイにしてい...
- アビスブルー 2014年08月08日
アビスブルー(深海)の布や雑貨を飾りました。
- 模様替え 2014年08月03日
8月のディスプレイ
- ひまわり畑 2014年08月01日
お休みの日にひまわり畑に遊びに行きました。 去年よりたくさん咲いていました。 夏の疲れが飛んでいく 元気で笑顔のような黄色い花畑。...
- クロスのご提案 2014年07月23日
御新築のクロスのご提案をさせて頂きました。
- ディスプレイの勉強 2014年07月17日
いつもサンダーソン(イギリス)の美しいファブリックにため息が出ます。 新しい見本帳もお店に入荷しました。 ただ商品を紹介するディ...
- 刺繍 2014年07月16日
ヨーロッパの寒い地域は上質なリネンの産地。 市などでアンティークのリネンに出会ったら その数百枚もあるような布の束から ピンと来た...
- 夏のクロスとジュース 2014年07月14日
スウェーデン、エーケルンドの夏のキッチンクロス。 環境保全の国で作られているこのクロスは オーガニックコットン素材で 太陽の熱や雨...
- オリジナルプリント 2014年07月13日
店のめだかの鉢の藻に 白いお花が咲きました。 セミナーに参加して 勉強しました。 歯医者さんのロールスクリーンに オリジナルプリント...
- インテリアをリバティで 2014年07月09日
リバティプリントを 長く取り扱っておりますが この度、インテリアのファブリックも ご覧頂けるようになりました。 服地にはない しっか...
- 夏野菜 2014年07月07日
今月はお客様から たくさんの夏野菜を頂きました。 こんなにきれいでおいしい野菜が 獲れるまでの時間やご苦労を考えると 感謝して頂か...
- リバティで七夕 2014年07月06日
明日は七夕。 笹の葉に短冊とリバティで飾りつけをしました。 願いが叶うといいですね
- Champion 2014年07月05日
フィンランドから 素敵な絵皿が届きました。 1982年にフィンランドのアイスホッケーチームが チャンピオンになった時の記念皿だそうです。
- ♥と★ 2014年06月29日
お客様のN様が作られた ハートとスターのきゅうりを頂きました。 美味しく気分も華やぎます。 素敵なお客様に恵まれ嬉しいです。
- 尾道 2014年06月27日
しまなみ街道を渡って 尾道へ日帰り旅行。 この街だけが時が止まっているように感じる懐かしく 海の匂いがする風景 突然の雨が降って お...
- 自分で作った 2014年06月22日
お母様お手製のワンピースを着てるかわいい女の子 (生地はイベント中に買って下さいました) スタッフのMさんもYAさんも自分で作りまし...
- お待たせ 2014年06月20日
今日は午後から カーテン取付の日。 出来上がるのを楽しみに待って下さる お客様のために 頑張らなくては。
- かしわば紫陽花 2014年06月19日
Mさんがお庭の かしわば紫陽花を持って来てくれました。 明日は勝つといいなあ
- Water Lily 2014年06月18日
梅雨空の栗林公園へ散歩に行きました。 菖蒲、くちなし、睡蓮 初夏の花も春の花に無い魅力があります。
- 漁港 2014年06月16日
シェルのお皿が届きました。 徳島県の漁港の海女さんや漁師さんが営む カフェに行きました。 獲れたて、揚げたて最高においしかった。
- ネストテーブル 2014年06月13日
星の埋め込みが素敵でピンときたネステーブル。 フィンランで見つけましたが お隣の国デンマークのヴィンテージだそう。
- スウェーデンのクッション 2014年06月12日
スウェーデンのシナマーク社の 生地でクッションを作りました。 たくさんの色を使っているのに 落ち着くし 和の空間にも合います。
- リネンとボタン 2014年06月08日
ゆっくり動く織機で ふんわり織られたリネンのカーテンに フランスで買い付けたアンティークのボタンを縫いつけている Mさん。 小さい...
- タルト 2014年06月07日
ピリヴィッツから 食器が届きました。 タルトやマフィンの型ですが 他にも使い方がたくさん思い浮かび仕入れました。 今ではめずらしい1...
- Tokyo 2014年06月05日
30度を超える東京から 梅雨入りした涼しい高松へ帰って来ました。 たった1泊2日なのに 人と刺激の多さに いつも時差を感じて帰ってく...
このページの先頭へ