HOME › スタッフブログ › 記事一覧
スタッフブログ
- スタイ 2015年03月05日
リビング新聞に掲載され 人気のリバティのオーダースタイ。 かわいいだけじゃなくコットンとリネンの天然素材で 赤ちゃんの肌にも優しい...
- Borderless 2015年02月26日
フェア初日が終わったので ディスプレイの見直し。 いつもテーマや素材感は固いけど 国境はこだわっていません。 スウェーデン、エーケ...
- 新生活フェア初日 2015年02月25日
春の新生活フェア、初日のご来店ありがとうございました。
- 吊り雛 2015年02月21日
徳島の吊り雛。 あでやかではっとした。 新しく入荷した奈良の懐紙は桜柄。 鶯と梅の和菓子でおもてなし。
- 地平線のカーテン 2015年02月19日
グラデーションのレースカーテンを飾りました。 まるでスカンジナヴィアの地平線のような色の移り変わりと 北欧の湖に惹かれていきそう...
- 温もりの日の雑貨 2015年02月15日
寒い日々の中にも 誰かとお部屋でお茶したいような温もりの日。 こんなご提案はいかがですか?
- 春のクロス 2015年02月13日
日差しに油断して外に出るとやっぱり冬の風が吹く。 でもお店の中は新しいエーケルンド(スウェーデンのキッチンクロス)と イングラン...
- ライラックの壁紙 2015年02月09日
東京から帰り 次の日からクロスのリフォームをさせて頂きました。 ライラックがキッチンに咲きました。 イギリスのサンダーソンの壁紙。...
- 出張 2015年02月02日
明日から東京出張です。 お店の商材という意味ではなく 四国に何か持って帰りたい。
- 水仙といちご 2015年01月31日
淡路島の水仙。 花が全て白いのはめずらしいそう。 デンマークの苺屋さんを 思い出してディスプレイ
- 冒険 2015年01月26日
ロンドンのHarleQuinの壁紙。 目の覚めるような海の色と大胆な自然の恵みの柄、 お店らしいいつもの柔らかなデザインを残しつつ 冒険し...
- うさぎの壁紙 2015年01月24日
リバティプリントの部屋を ウィリアムモリスのブレアラビットの壁紙に張り替えました。 リバティプリントの細やかな美しさを際立たせた...
- 黒いお城 2015年01月22日
お正月に島根の松江城に行きました。 数年前、初めて長野の松本城を見てから 黒いお城が雄雄しく、勇ましく、空に映えて大好きです。 お...
- 梅香る頃 2015年01月18日
春の始まりのディスプレイに替えていきました。
- お茶 2015年01月16日
年始からカーテン施工の日々が続きます。 お客様のお家でほっとする時間。
- 夕日 2015年01月11日
今年の起き上がりこぼしの未は 再入荷しましたが残りわずか・・・。 未年も皆様のインテリアのお手伝いができますように
- あん餅雑煮 2015年01月09日
新年になって初めてのブログです。 明けましておめでとうございます。 母のあん餅雑煮で新しい年が始まりました。 今年も布物語をよろし...
- 冬休み 2014年12月29日
2014年も布物語に来てくださり、ありがとうございました。 様々なお客様との出会いや笑顔、嬉しく思います。 明日30日から3日まで 冬休...
- 2014年 2014年12月28日
7月のひまわり 8月のビール 9月の取り付け 10月のリフォーム 11月の栗林公園 12月の美術館
- 2014年 2014年12月28日
1月初めてのメゾンエオブジェ。パリの牡蠣。 2月の印象的な取り付け 3月のディスプレイ 4月の桜 5月のリバティ 6月のお仕事
- 大きく変わる日 2014年12月25日
今日はクリスマス。 ということはお店は明日からお正月の用意をしなくては。 クリスマスの華やかなディスプレイから お正月の引き締まっ...
- パディントン 2014年12月23日
今日もロンドンの今シーズンのクリスマスの様子を Sさんが届けます。 ロンドンで公開中の映画パディントン。 このパディントンはベッカ...
- リバティのクリスマス 2014年12月19日
ロンドンに住むSさんからの リバティデパートのディスプレイの写真が届きました。 リバティの柄や金貨が溢れたショーウィンドウ。 真似...
- パンケーキ 2014年12月18日
休日のお茶の時間。 アップルとシナモンのパンケーキにメープルシロップ! 深い湖に漂うような壁の色、忘れられません。 お気に入りの街...
- ひらめいた 2014年12月10日
和の佇まい、生活を大切にされているT様の邸宅には 故郷の栗林公園の掬月亭を思い描いておりました。 北欧のインテリアがお好きなT様の...
- Sさんの壁紙 2014年12月08日
スタッフSさん(現在ロンドン)が担当したお客様のお部屋。 イギリス、サンダーソン壁紙を施工させて頂きました。
- もこもこ 2014年12月05日
左ヘリンボーン柄の上にもこもこ厚みのある釉薬で仕上げたカップ。三重県四日市から。 右フィンランドLoviの小さな小さなツリー。
- 光 2014年12月04日
寒い夜の光
- ギャッベ展開催中 2014年11月30日
今年のギャッベ展はこんな感じ
- 明日からはギャッベ展 2014年11月28日
明日から恒例のギャッベ展を開催します。 今日は準備に追われましたが 絵画のようなデザインや優しい肌触りに感動しました。 これが噂の...
このページの先頭へ