HOME › スタッフブログ › 記事一覧
スタッフブログ
- ジャケット 2018年05月18日
リバティプリント展も残すところあと3日… 少しですが新しい生地や小物も増やしています。 スタッフの着こなしは フリル袖のブラウスとリ...
- お疲れ様! 2018年05月14日
出産で退職されるスタッフFさんへ。 お疲れ様でした!大好きなバブーシュとピンクや赤のブーケをプレゼント。 この週末、リバティ展の...
- 母の日リバティ 2018年05月12日
母の日にリバティで「ありがとう」はいかがでしょうか? パラソルは雨天どちらも使えます。 アイテムを変えてお母様とお揃いリバティも...
- たくさんの生地 2018年05月10日
今年のリバティ展はこんなディスプレイで皆様をお迎えしております。 初日に完売した生地やもう入荷の無い雑貨もありますが お客様のも...
- 5/9から 2018年05月08日
明日からのリバティプリント展にむけて ディスプレイ中です。 生地も小物もたくさん届いてますよ!
- リバティの準備 2018年05月04日
いろんなところにちょこっとリバティプリントを飾り ゴールデンウィーク明けのリバティのイベントの準備をしています。 ロンドンの老舗...
- 屋久島 2018年05月03日
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 布物語は通常通り営業しております。 プライベートのお話ですが 交替でお休みを頂き憧れの屋...
- 暑くなる予感 2018年04月27日
春から初夏へ食器も並べ替え ゴールデンウィークは4/30と5/1以外は営業しております!
- バウマンのコレクション 2018年04月21日
毎日開け閉めする時の柔らかく優しい感触、 驚くほどの高いデザイン性なのに防炎機能に優れ 摩耗テストもらくらくクリアするほどの丈夫...
- 愛しいリバティ 2018年04月12日
リバティプリントの眩しい季節がやってきました。 イベントはまだ先ですが新しい柄が入荷しています。 インテリアにファッションに。 大...
- 花吹雪 2018年04月06日
桜の花吹雪を浴びたら 急ぎ模様替えをして季節を進めます。
- 早朝花見 2018年03月30日
休みの日まで待ちきれなくて 早朝出勤前、栗林公園にお花見に行きました。 まだお客様も少なく 空気も澄んでいて本当に美しい。 今日も...
- スカンジナビア! 2018年03月28日
春の第二弾の便でスウェーデンからランチョンマットやテーブルランナーが届きました。 例年よりさらにデザイン性が高まり、きゅんと来る...
- ソファーカバー 2018年03月24日
コットンのソファーカーバーは厚めで合わせやすいものを常備しています。 春のリネンやリバティのクッションと合わせて
- お店のもので 2018年03月22日
春かと思って油断していたらまだ肌寒い。 そんな時はささ和紙の薄手のレッグウォーマーが活躍します。 急に気温が上がっても蒸れません...
- 甘酸っぱい 2018年03月17日
お客様のお宅でカーテンを掛け替えた後は お店に戻りディスプレイを甦らせます。 休日に食べたベリーのワッフルからインスピレーション...
- Potting room 2018年03月08日
気温が緩んだり、またきゅっと冷えたりを繰り返しながら春が見えてきました。 布物語1F店舗でイギリスのお庭仕事をテーマに模様替え。 ...
- 赤土色 2018年02月28日
布物語は店内の一部をリフォームをして春と皆様を お待ちしております。 赤土のような壁紙はウィリアムモリスのコレクションから ラテン...
- 冬緩む 2018年02月23日
リビング新聞などを見て下さった方もいらっしゃると思いますが ただいま春のフェアの準備中です。 この冬の寒さを緩ませるような店づく...
- LED 2018年02月22日
毎回楽しみにしている徳島市のチームラボのLEDアート。 アートだけではなく戯れている人々のシルエットがとても印象的な夜でした。 お城...
- 自家製 2018年02月17日
YAさんがちくちく作り上げたリバティとビーズを使った自家製のブローチ(私物)。 寒さがほころぶような小さな可愛い春を感じます。 定...
- 春のランチョンマット 2018年02月14日
スウェーデンより新柄のキッチンマットやテーブルランナーが届きました。 食卓や壁、バスケットの上やシューズクロークの上でも 次の季...
- 東京ラーメン 2018年02月09日
久しぶりのブログです。 月初めは東京に出張し 新柄の仕入れや春のイベントの打合せをしてきました。 いつもイギリス紳士のような対応を...
- ラグ&クッション 2018年01月25日
熟練された国内の職人さんが一本一本基布に打ちこんでいく ラグ。ロールをカットしていくカーペットとは違い 形やデザインも変えること...
- つぼみ 2018年01月13日
凍えそうな外の空気ですが お店の中は春の装いも始まっています。 花の蕾が膨らむように 少しづつ季節を進ませていきます。
- くるまれたい 2018年01月11日
高松も雪が舞っています。 そんな日には温かいクッションとブランケットにくるまれたい。
- 2018年幕開け 2018年01月06日
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 1月5日より営業しております。 長崎で年が明けました。 中国以...
- 来る年 2017年12月29日
クリスマスが終わった頃は 短時間でお店の印象をがらりと替えなくてはいけないので 閉店時間にはへとへとです。 新しい年を迎えるために...
- 2017年まとめ 2017年12月27日
2017年1月はPURE MORRISの展示からスタートしました。 2月から春にかけてリフォームのお仕事も重なりました。 3月 松山のウィリアムモ...
- 冬の部屋 2017年12月22日
年内の納めに奮闘中。 ホールにプリーツスクリーンを並べて付けました。 クリスマスが終わっても冬の部屋を楽しく過ごすもの 増やしてい...
このページの先頭へ